| 日本ライトハウスビル | |
|---|---|
| 11 10 9 | テナントフロア | 
| 8 | 点字製作フロア | 
| 7 | メディア製作センター | 
| 6 | 録音製作フロア | 
| 5 | 
 エンジョイ!グッズサロン 多目的トイレ 用具・機器・パソコン、  | 
| 4 | 
 コミュニケーションフロア 多目的トイレ 会議室4室  | 
| 3 | 総務フロア | 
| 2 1 | テナントフロア | 
| 別館 | |
|---|---|
| 9 | 図書・情報係 | 
| 8 7 6 5 4 3 2 1 | テナントフロア | 
各フロアのご案内
情報文化センターは全6フロアで、3階から5階はサービス部門、6階から8階は製作部門となっています。
3階総務フロア

「ボランティアがしたい」
「社会貢献を検討したい」
「視覚障害者福祉を知りたい」
お気軽に相談を
4階コミュニケーションフロア
点訳・音訳講習会、視覚障害者の文化・交流活動の拠点
講習会の様子
「わろう座」(映画会や音楽会etc)を開催♪
大小4室の会議室、2室合わせて60席の小ホールにも
5階エンジョイ!グッズサロン
目の見えない方・見えにくい方などへのサービス・相談の拠点
パソコンシステムの紹介
各種用具・機器の販売
点字・録音図書や視覚障害関係資料の閲覧
対面リーディングや点訳・音訳サービス
拡大読書器
6階録音製作フロア
200人を超える音訳・校正・編集ボランティアの活動拠点
年間300タイトルの録音図書を製作
8室のスタジオで、録音ボランティアが二人一組で録音
7階メディア製作センター
すべての人が等しく情報を利用できる社会を目指して
公共機関・企業の委託を受け点字・録音等の多媒体で製作
教科書なども製作
8階点字製作フロア
150人の点訳ボランティアの活動拠点
パソコン点訳で年間300タイトルの点字書籍を製作
点訳校正
ニューメディア「マルチメディアデイジー」製作チームも活動中
別館図書・情報係
2万数千点の点字・録音図書を所蔵・貸出




