令和7年度フォローアップ研修会のご案内
最終更新日時:
令和7年度フォローアップ研修会のご案内
【日時・内容】
第1部
10月11日(土) 13:00より受付開始
13:30 ~ 17:00
① 「歩行支援機器、MW10について」 日本ライトハウス養成部
② 「信号認識アプリを利用するうえでの工夫」日本ライトハウス養成部
10月12日(日) 9:30より受付開始
10:00 ~ 17:00
「精神疾患、相談、メンタルヘルス等について」
田中桂子氏:神戸市立神戸アイセンター病院/橋村メンタルクリニック
第2部
12月20日(土) 13:00より受付開始
13:30 ~ 17:00
「アイナビとアシラセを使った歩行を考える」 日本ライトハウス養成部
12月21日(日) 9:30より受付開始
10:00 ~ 12:00
「眼科治療の最前線―歩行訓練をとして押さえておくべき基礎知識」
仲泊聡氏:公益社団法人NEXT VISION
13:30 ~ 17:00
「歩行訓練士として知っておくべきロービジョンの基礎知識―
眼科からの視力や視野表の読み方、移動時の見え方の推測と対応等について」
田中恵津子氏:ウイズかじまち/愛知淑徳大学
【場所】
TKP新大阪カンファレンスセンター ホール5D
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-39 新大阪NKビル 4階・5階(事務所:4階)
【アクセス】
JR東海道本線 新大阪駅 北口 徒歩6分
大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅 4番出口 徒歩5分
【参加対象者】
日本ライトハウス養成部の指導者養成課程修了者
リハビリテーション指導者養成課程・1年後期・1年基礎Ⅱのみの修了者を除く
【参加費用】
第1部、第2部共に参加:1万5千円
第1部のみ:1万円
第2部のみ:1万円
【申し込み方法】
後日ホームページ等にてご案内
【事例検討について】
10月12日日曜日の午後の講義の事例検討の事例を2例募集いたします。
歩行訓練事例をご報告いただければ幸いです。
ご報告いただける方は、下記養成部までご連絡下さい。
お問い合わせ・事例検討のお申し出先
日本ライトハウス養成部
電話 06-6961-5521