嘱託職員(製作部)募集のお知らせ

お知らせ採用情報

日本ライトハウス情報文化センターでは、下記のとおり、嘱託職員を募集します。

製作部録音製作係常勤嘱託職員 1名

職種および条件

職種 録音図書製作作業および電話・メール応対を含む事務全般
資格 Word、Excel、Eメール等を日常業務として使える方
社会福祉に関心を持ち、視覚障害の方を支えたい気持ちがある方
職務内容 視覚障害者等が利用する録音図書製作作業(Windowsパソコン、専用ソフトを使用)、録音図書製作ボランティアのサポート、および関連する事務作業全般
勤務場所 日本ライトハウス情報文化センター(西事業所)
所在地 大阪市西区江戸堀1-13-2(最寄駅:大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅)
学歴 短期大学・専門学校・大学卒業程度
年齢 不問
契約期間 2025年9月1日~2026年3月31日
※開始時期は応相談
※継続の可能性あり(次回以降は年度単位で契約)
勤務日・時間 週5日(火~土) 9:00~17:00(実働週35時間)
時間外勤務 業務繁忙時には、時間外勤務・休日出勤を命じる場合あり
2ヶ月に1日程度、当番制の休日出勤あり(振替休日取得)。
休日 日曜・月曜・祝日、年末年始休暇、夏期厚生休暇
有給休暇 10日を支給
給与 175,500円~180,000円(学歴・経験により決定)
手当 通勤手当(交通費実費)、住宅手当(3,000円)
賞与 最大年間2.0ヶ月(初年度の雇用開始日が年度途中の場合は、勤務日数に応じて支給)
退職金 退職共済に加入
社会保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険に加入

応募要領

応募書類(写真貼付の履歴書・職務経歴書)を下記住所に郵送ください。

応募先 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-13-2 3階
社会福祉法人日本ライトハウス情報文化センター 久保田・谷口 宛
※「製作部録音製作係」と明記ください。
※8月7日(木)必着です。
※電子データでの提出を希望する場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
試験について 書類選考後、8月19日(火)に筆記試験・面接を実施予定
事前職場見学会について 筆記試験・面接にいらしていただくかたを対象に実施します。 
日時:8月12日(火)10時~12時
場所:日本ライトハウス情報文化センター(大阪メトロ「肥後橋駅」2番出口出てすぐ左)

問合せ先

社会福祉法人日本ライトハウス 情報文化センター 総務部(久保田・谷口)
 電話:06-6441-0015(火曜日~土曜日の9時から16時30分)