「読書」目の見えないかた・見えにくいかたの情報誌  2023年10月号(第51巻第10号)  発行 社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター  電話 (火から土曜日)  図書貸出 06−6441−0139  サービス全般 06−6441−0039  休業日 日・月・祝日、第2木曜日、年末年始・夏期  その他 (総務)06−6441−0015  ◆もくじ  1.ひごばしニュース  2.グッズサロン お役立ち情報  3.お役立ち本棚  4.情報カフェ  ◆10月の休館について  10月10日(火)=エンジョイ!グッズサロンと図書貸出は、9日(祝日)の振替で休室します。その他の係と会議室は開室(かいしつ)しています。  10月12日(第2木曜)=エンジョイ!グッズサロンと図書貸出は在庫・書庫整理日のため休室します。  ◆当館のサービスご利用について  @当館5階エンジョイ!グッズサロンにご来館の際は事前予約をお願いします。開館・電話受付時間は祝日を除く火曜日から土曜日の10時から16時30分です。  A対面リーディング=Zoom(ズーム)を使い、2部屋で実施。  B会議室貸出と会議室での行事=各部屋の定員内で実施。会議室のご予約は、2ヶ月前の1日(ついたち)から受け付けます。  ※体調が悪い時や発熱が疑われる場合は来館をお控え下さい。また、ご来館の際は引き続き、手洗いや手指消毒、マスク着用のご協力をお願いします。各部屋の入口には消毒用アルコールを置いていますので、ご自由にお使い下さい。  1.ひごばしニュース  ◆対面リーディングサービスの受付について  当館では、館内の対面リーディング室で、ボランティアによる、お読みになりたい本や郵便物の読み上げの他、宛名や書類の代筆を行っています。1回90分。利用は無料です。ご利用の際は事前予約をお願いします。  この度、コロナ禍で制限してきた対面リーディングサービスの予約回数と予約期間を見直しました。予約期間については、キャンセルが生じる可能性を考慮し、2ヶ月先までを目安にお申し込み下さい。また、利用回数については、現在は週2コマまでご利用可能です。ただし、同じ日に2コマはお受けできませんので、ご了承下さい。  詳しくは、対面リーディング担当(電話06−6441−0039)までご連絡下さい。皆様のご依頼をお待ちしています。  ◆大阪メトロが御堂筋線などの24駅26改札口を無人化  大阪メトロは8月27日から御堂筋線、千日前線、堺筋線の24駅26改札口を無人化し、その代わりに「遠隔案内システム(係員呼び出しインターホン)」を設置しました。遠隔案内システムは、改札口の内と外2ヶ所に設置され、「こちらは大阪メトロ 案内インターホンです…」と案内が流れています。インターホンの呼び出しボタンを押すと、遠隔案内センターに繋がり、介助を希望すると、遠隔案内センターが駅員に連絡し、駅員が介助に来ます。  また、呼び出しボタンの下にカメラが付いていて、遠隔でICカードや介護人付無料乗車証の入出場処理と改札機の開閉が行われます。  今回、一部改札が無人化された駅は可動式ホーム柵が設置されている駅で、御堂筋線11駅12改札口、千日前線6駅6改札口、堺筋線7駅8改札口です。今後、可動式ホーム柵の拡大とともに、広がっていくことが予想されますので、ご注意下さい。  当館が、大阪メトロの担当者からこの情報を聞いたのは8月上旬、実施のわずか3週間余り前でした。当館としては、視覚障害の利用者に改札口の無人化と遠隔案内システムの周知をするには、もっと前から広報すべきだと苦言を述べました。大阪メトロに、視覚障害者への理解と配慮が足りないことは問題であり、今後も改善を求めていきたいと思います。  遠隔案内システムに関するお問合せは、大阪メトロ・シティバス案内コールへどうぞ。電話は06−6582−1400(年中無休、8時から21時まで)。  ◆点字名刺のご注文は日本ライトハウスの「さんさん」に  日本ライトハウスでは、昨年、就労継続支援B型事業所「日本ライトハウスワークセンターさんさん」を開所しました。「さんさん」では、就労に不安があったり、困難があったりするかたが通所し、金属部品等の組み立てや袋詰めなどを行っていますが、新たに点字名刺の製作も始めました。  点字名刺は点字使用者に必要なだけでなく、自己PRや点字への理解を広めることにも役立ちます。ぜひご依頼いただくとともに、お知り合いのかたにもご紹介下さい。  お問合せ、ご注文は「さんさん」(電話06−6964−5080、平日9時から17時)へどうぞ。  ◆日本ライトハウス杯・関西視覚障害者囲碁大会4年ぶりに開催  「日本ライトハウス杯・関西視覚障害者囲碁大会」が7月25日、4年ぶりに当館4階会議室で開催され、38人が参加。触って白と黒が識別できる碁石と、縦横9本の線を持つ9路盤を使って熱戦を繰り広げた結果、以下の皆さんが入賞されました。  以下、クラス別に1位、2位、3位の順。敬称略。  有段者A(4段から8段)=@門脇原生(かどわき もとなり 寝屋川)、A林田健(はやしだ たけし 寝屋川)、B中野弘之(なかの ひろゆき 大阪)。  有段者B(初段から3段)=@太田鑑(おおた さとし 高槻)、A大前雅司(おおまえ まさし 和歌山)、B稲葉明美(いなば あけみ 寝屋川)。  上級クラス(4級から10級)=@北野章悟(きたの しょうご 大阪)、A佐々木一幸(ささき かずゆき 神戸)、B坂井俊博(さかい としひろ 神戸)。  中級クラス(11級から20級)=@瀧本達廣(たきもと たつひろ 大阪)、A釘崎由美子(くぎざき ゆみこ 寝屋川)、B村尾トシエ(むらお としえ 東大阪)。  初級クラス(21級から30級)=@西條洋(さいじょう ひろし 和歌山・堺)、A中谷文子(なかたに ふみこ 寝屋川)、B中野健一(なかの けんいち 府視協)。  なお、当館4階会議室では、視覚障害者囲碁の会が毎月第3金曜日午後に開かれています。お問合せは、中野さん(電話06−6322−8028)へどうぞ。  2.グッズサロン お役立ち情報  お申し込み・お問い合わせは、エンジョイ!グッズサロン(電話06−6441−0039)まで。  (1)商品情報  ◆価格変更のお知らせ  発売元の価格変更に伴い、以下の商品の価格を10月1日から変更させていただきます。ご了承下さい。  「タックテープ 9ミリ」=480円  「タックテープ 12ミリ」=660円  「N632 小型点字器」=1,320円  「木製点筆(全種類)」=2,400円  「点訳学習7点セット」=2,400円  「マスコットブレイル」=870円  「キーホルダー時計」=2,310円  「見やすい定規」=620円  「計量カップ」=850円  「CGケーン(直杖 ちょくじょう)」=6,850円  「T型ケーン 伸縮式」=4,500円  「T型ケーン 4点支持付き」=5,000円  「固定式 マシュマロチップ」=910円  「ローラー式 マシュマロチップ」=2,250円  「マイチップ」=1,320円  「キーホルダー付き ライト」=660円  「LEDライト付き キーホルダー」=330円  「ベル」=220円  ◆在庫限り商品について  白杖「6連スライドケーン〜クリスメイト」は、メーカーの生産終了のため、在庫限りの販売となります。ご了承下さい。  ◆販売終了品について  フラッシュライト「閃(せん)SG−409R」は販売を終了しました。  (2)講習会・体験会情報  ◆10月のICTサロン〜iPhone・iPad基礎講習会  第1部は、iPhoneの初心者向け基礎講習会です。画面読み上げ機能(ボイスオーバー)を使用します。購入前に体験してみたいかた、iPhoneを手に入れたものの、操作がうまくいかないというかたなど、ぜひご参加下さい。  第2部は、主にロービジョンのかたを対象に、iPadの基本操作を体験していただきます。画面のズームや色反転機能、拡大鏡機能なども紹介する予定です。  また、質疑応答や情報交換の時間も設ける予定です。機器はこちらでもご用意しますが、お手持ちの機器があればご持参下さい。  日時 10月28日(土)  第1部 10時から12時30分  第2部 13時30分から16時  場所 当館4階 会議室  受講料 無料  定員 各回5人(先着順)  ◆iPhone個別ミニ講習  iPhoneをお持ちのかたを対象にした30分間の個別ミニ講習です。今回は、ボイスオーバー(画面読み上げ機能)を使用する際の基本的な指の動かしかたを練習します。どんなアプリを操作する時も基本となるジェスチャーに慣れて、余計なストレスを減らしましょう。  開催日 11月22日(水)  時間  13時から13時30分  13時40分から14時10分  14時20分から14時50分  15時から15時30分  15時40分から16時10分  受講料 無料  定員 各回1人(先着順)  ◆パソコンや電子機器の操作方法の個人講習のご案内  エンジョイ!グッズサロンでは、視覚障害スタッフがパソコンやiPhone、iPadなどの操作方法の有料個人講習を実施しています。また、来館講習の他にZoomを活用したオンライン個人講習もおこなっています。遠方にお住まいで来館の難しいかたでも、自宅で受講できます。  講習内容や接続方法等、ご希望や不明な点は、お気軽にご相談下さい。講習は1コマ90分2,000円で、予約制です。  お申し込みは、エンジョイ!グッズサロンまでお電話でどうぞ。  3.お役立ち本棚  お問い合わせ・お申し込みは、貸出窓口(電話06−6441−0139)まで。  ◆お役立ち目録〜「人気作家のエッセイ」  いつも読んでいるあの本を、書いているのはどんな人?今回は人気作家の考えかたや体験談などを楽しめる本を集めました。目録は点字版、音声デイジー版、墨字版があります。ご希望のかたには無料でお送りします。  4.情報カフェ  ◆大阪フィルハーモニー交響楽団の演奏会にご招待  大阪フィルハーモニー交響楽団では、11月24日(金)19時から北区のフェスティバルホールで行われる定期演奏会に当館の利用者5組10人をご招待します。  今回は上岡敏之(かみおか としゆき)の指揮、大阪フィルハーモニー合唱団・合唱指揮 s章恭(ふくしま あきやす)の合唱で、R.シュトラウスの「組曲『ばらの騎士』」、ツェムリンスキーの「詩篇 第23番 作品14」他を演奏。  お申込みは必ず郵便で(点字可)、住所、氏名、電話番号を明記し、10月17日(火)までに当館大フィル係(〒550−0002大阪市西区江戸堀1−13−2)までご応募下さい。結果発表は招待券の発送(10月19日の予定)をもって代えさせていただきます。  ◆「アプリがあふれる時代の自由で安全な歩行」の学習会を開催  ブルックの会(視覚障害者の歩行の自由と安全を考えるブルックの会)では、学習会「ちょっとまって!ナビ歩き〜アプリがあふれる時代の自由で安全な歩行とは」を開催します。  移動時にスマホを活用する視覚障害者が増える中、アプリの機能や使いかたではなく、アプリを活用して安全 快適に歩くための工夫や可能性、課題について理解を深めるのが目的。  普段一人歩きをしている視覚障害者や、アプリに詳しい歩行訓練士などから経験や工夫、課題などを聴き、参加者とともに自由で安全な歩行を考えます。  日時 11月26日(日)13時30分から16時30分  場所 エル・おおさか(大阪府立労働センター)5階 研修室2(大阪市中央区、最寄り駅は大阪メトロ・京阪「天満橋駅」)  参加費 資料代1,000円(介助者は無料)  定員 50名(先着順)  申込締切 11月12日  参加申込は、以下の方法で。  *電話 NPO法人 ゆに(075−468−1633 平日10時から18時)  *ブルックの会 ホームページ https://brooknokai.org/  ◆Eye Navi(アイナビ)体験会を開催  このご案内は、本誌の編集締切後に届いたため、「読書」メール版でのみお伝えします。  コンピュータサイエンス研究所では、視覚障がい者歩行支援アプリ「アイナビ」の体験会を開催いたします。  アイナビは障害物・目標物の検出機能、道案内機能、歩行レコーダー機能を備えたiPhoneアプリです。  当日はアイナビの使い方説明と、歩道に出て障害物や歩行者信号の検出を体験いただきます。  貸し出し用のiPhoneをお持ちいたしますので、iPhoneを持っていない方もご参加いただけます。  また、専用ネックポーチもお持ちいたしますので実際に触ってみてください。  日時 10月26日(木)13時から16時まで  定員 20名(先着順)  場所 当館4階 会議室  申し込み・問い合わせ先 info@eyenavi.jp  以下の内容を記載の上メールにてお申し込みください。  お申込み締め切りは10月18日(水曜)17時とさせていただきます。   1. お名前(記述式)<回答必須>  2. 介助者の方は同行されますか。(一つを選択)<回答必須>   ・介助者が同行する   ・介助者は同行しない   3. 貸し出し用のiPhoneを希望する場合は、お知らせください。