日本ライトハウス点字情報技術センターでは、下記のとおり、法人職員を募集します。
点字触読校正者(正職員) 1名
職種および条件
勤務場所 | 日本ライトハウス 情報文化センター東事業所(点字情報技術センター) |
---|---|
所在地 | 東大阪市森河内西二丁目14番34号(最寄駅:JR学研都市線放出駅) |
資格 | (1)社会福祉事業への理解と熱意、点字図書製作業務に対する意欲を有する方 (2)点字の触読ができること (3)とくに理科・数学・楽譜の点字表記に関する知識を有するのが望ましい。またはそれらの習得に意欲のある方。 |
学歴 | 短期大学・大学卒業者(令和6年3月卒業見込みを含む) |
年齢 | 35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図る為) |
職務内容 | 点字触読校正。 主な仕事内容は、活字を確認する人(晴眼者)と点字を読む人(触読者)が組になり、晴眼者が原本を読み上げるのを聞きながら、触読者が点字の触読校正を行っていきます。 |
契約期間 | 令和6年4月1日から、期限の定めなし |
勤務日 | 週5日(月~金) 9:00~17:00 (実働週35時間) |
時間外勤務 | 業務繁忙時には、時間外勤務・休日勤務を命じる場合あり |
休日 | 土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、夏期厚生休暇(5日間) |
有給休暇 | 11日(勤務開始日により変動) |
給与 | 179,850円~ |
手当 | 交通費実費、賞与(昨年度実績2.0月) |
退職金 | 退職共済に加入 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険に加入 |
応募要領
希望者は、下記応募書類を期限までに下記宛てご送付ください。
(応募書類)
・写真貼付の履歴書
・小論文
(あなたが「日本ライトハウスで取り組みたい仕事」 点字用紙2枚程度)
(提出期限)
令和5年12月1日(金)(必着)
(選考)
一次審査: 書類選考のうえ、合格者には、二次審査の実施日時を通知
二次審査: 筆記試験(一般教養・小論文)、校正適性試験、面接試験
*二次審査の予定:
筆記・校正適性試験:令和5年12月17日(日)
面接試験 :令和5年12月19日(火)
応募先: 〒538-0042 大阪市鶴見区今津中2丁目4-37
社会福祉法人日本ライトハウス 職員採用係
問合せ先: 電話06-6784-4414(日本ライトハウス点字情報技術センター)
※見学も受け付けていますので、ご連絡ください。