今月の録音図書 デイジー図書50タイトル シネマ・デイジー5タイトル  *著者名・映画名の後の数字は時間です。  *「他館」とあるのは、他館製作の貸出です。  *タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。この番号は、発表後1年間だけ有効です。 総記 2−1 今すぐ本を出しなさい〜ビジネスを成長させる出版入門 水野俊哉(みずの としや)著(5:31) 秀和システム 2019 無名でも大丈夫。集客やブランディングに効果的な、出版をつかったマーケティングの手法を解説。 哲学 2−2 自分を傷つけながら生きるなんて、あんたどれだけドMなの? 堀ママ(ほり まま)著(3:09) ダイヤモンド社 2020 他館 出雲大社参道で女性の漢方相談を受けること20年。老舗薬局の4代目、ゲイの堀ママによる幸せになるためのレッスン。 2−3 情報断食〜空っぽになるほどうまくいく生き方 鈴木七沖(すずき なおき)著(4:54) きずな出版 2020 他館 スマホに依存しない、ネットサーフィンはしない。人生の流れを変えるシンプルで究極の方法。 歴史 2−4 安政(あんせい)五年、江戸パンデミック。〜江戸っ子流コロナ撃退法 立川談慶(たてかわ だんけい)著(7:07) ソニー・ミュージックエンタテインメント 2020 他館 感染者30万人のコレラをコロリと笑い飛ばした江戸っ子たちから学ぶ、withコロナ時代を生き抜く、粋な智恵(いきなちえ)。 2−5 歪められた江戸時代 古川愛哲(ふるかわ あいてつ)著(7:46) エムディエヌコーポレーション 2021 時代劇のスカッとする名シーンは、大正時代に作られた嘘っぱち!?誤解に満ちた江戸の本当の姿がここにある。 伝記 2−6 九十歳のラブレター 加藤秀俊(かとう ひでとし)著(5:14) 新潮社 2021 他館 突然逝ってしまった妻。戦争、渡米、ボケすらも二人で笑顔に。老社会学者が綴る、愛惜(あいせき)に満ちた80年のラブストーリー。 2−7 赤十字の創始者 アンリー・デュナン 伝〜赤十字はこうして生まれた ピエール・ボワシエ 著 廣渡太郎(ひろわたり たろう)訳(2:25) 日本赤十字学園 日本赤十字国際人道研究センター 2018 他館 「赤十字」を創設し、第1回ノーベル平和賞を受賞した人道と博愛の偉人、その生涯をたどる。 紀行 2−8 ぶらっとヒマラヤ 藤原章生(ふじわら あきお)著(6:59) 毎日新聞出版 2021 他館 58歳の記者がある日突然ヒマラヤへ!8000mの極限の世界で考えた、老い、恐怖、死、そして生(せい)の記録。 社会 2−9 身の回りから人権を考える80のヒント 武部康広(たけべ やすひろ)著(5:57) 解放出版社 2020 長年にわたり人権研修を担当してきた著者が、日常にある出来事から差別や人権に関する課題を解説。 2−10 日本にとって最大の危機とは?〜“情熱の外交官”岡本行夫(おかもと ゆきお)最後の講演録 岡本行夫(おかもと ゆきお)著(5:24) 文藝春秋 2021 他館 新型コロナウイルスにより急逝した名物外交官が、日米、日中、日朝関係を深い洞察をもって語る。 2−11 天皇家の家計簿 宝島社皇室取材班 著(5:37) 宝島社 2021 他館 衣食住から公務、給与、私物の購入や趣味、教育費まで。日本人が知らない皇族たちの生活のすべてがわかる。 2−12 お金のむこうに人がいる〜元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた予備知識のいらない経済新入門 田内学(たうち まなぶ)著(6:08) ダイヤモンド社 2021 他館 誰が働いて、誰が幸せになるのか?専門用語も計算式も出てこない「やさしい経済の入門書」。 2−13 カンボジア自転車プロジェクト〜オッサンが国際支援をはじめた! 安田勝也(やすだ かつや)著(11:27) 新評論 2020 カンボジアの現状を知って欲しい!40代からの国際支援事始め。涙と笑いの活動記録。 2−14 学校制服とは何か〜その歴史と思想 小林哲夫(こばやし てつお)著(8:30) 朝日新聞出版 2020 個性か?管理か?「学校制服」の歴史と現在をたどり、現代日本の教育の実相を描く。 2−15 中華料理進化論 徐航明(じょ こうめい)著(6:58) イースト・プレス 2018 中国料理と中華料理の違いとは?4000年の歴史の最先端にある日本の中華料理を、中国人料理研究家が分析。 医学 2−16 医師が教える“デブ腸”を“やせ腸”に変える50の法則 工藤孝文(くどう たかふみ)著(3:42) 学研プラス 2020 疲れやすい、食べてないのに太る。それ、腸内にデブ菌が増えているからかも?「腸美活」な生活とは。 2−17 シニアの骨粗しょう症(こつそしょうしょう)・圧迫骨折を防ぐ! 宗円聡(そうえん さとし)監修(2:30) NHK出版 2019 「年齢なのでしょうがない」?骨折の連鎖を防ぐ、本当に役立つ運動や暮らしのポイントから医療機関での治療まで。 2−18 新・患者学〜病気を診ずして病人を診よ 前納宏章(まえの ひろあき)著(9:51) 現代書林 2019 ベテラン町医者が患者の立場になって書いた、思いやりの医療。一家に一冊あれば安心できる家庭医学書。 2−19 フレイル予防のあいうえお〜今からはじめる健康長寿ライフ 西山緑(にしやま みどり)著(4:23) 幻冬舎メディアコンサルティング 2020 他館 フレイル(要介護予備軍)を予防し、歳を重ねても元気に暮らすため、すぐ実践できるちょっとしたこと。 2−20 魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本 大橋しん(おおはし しん)著(3:27) 飛鳥新社 2021 他館 魔法のフレーズで体をほぐす。運動・トレーニングなし!医者も勧める世界一かんたんな「ねこ背解消法」。 家事・育児 2−21 本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ コウ ケンテツ 著(3:34) ぴあ 2020 料理研究家だって、毎日のごはん作りはしんどい。「おうちごはんを作る人」の気持ちに寄り添ったエッセイ&レシピ。 2−22 断捨離道場(だんしゃり どうじょう)〜モノ・人・心の悩みが消えていく やました ひでこ 著(5:59) 講談社 2021 他館 人からもらった手紙、好きだけど似合わない服。断捨離(だんしゃり)の提唱者が手放せない悩みに一問一答で明快に回答。 2−23 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件 河内瞬(かわうち しゅん)著(3:38) 主婦の友社 2019 他館 「もしこんな部下(子ども)が会社にいたら?」主夫に転身した元サラリーマンが家事・育児の大変さを綴る。 鉄道 2−24 渋沢栄一(しぶさわ えいいち)と鉄道〜「資本主義の父」が鉄道に託した可能性 小川裕夫(おがわ ひろお)著(7:58) 天夢人 2021 他館 資本主義の父は、鉄道に何を求め、どのように関わってきたのか。渋沢と鉄道事業の関わりを紹介。 仏像 2−25 勝手に「仏像」ランキング!〜ポーズが独特な三大仏像は?微笑みが魅力の三大仏像は? 田中ひろみ(たなか ひろみ)著(6:22) 三笠書房 2020 仏像に恋して二十数年。日本全国の寺社を巡る人気イラストレーターが、仏像の魅力を紹介! 漫画 2−26 一度きりの大泉の話 萩尾望都(はぎお もと)著(8:30) 河出書房新社 2021 他館 日本の少女漫画界を牽引することになる伝説的女性漫画家たちが集った1970年の大泉サロン。様々な出会いと別れを綴った人間関係失敗談。 スポーツ 2−27 浅田真央(あさだ まお)100の言葉 フジテレビスポーツ局 編(4:02) 扶桑社 2020 他館 引退後もスケートの魅力を伝え続ける浅田真央の歩み、スケートへの想いを100の言葉で振り返る。 文学 2−28 京都に女王と呼ばれた作家がいた〜山村美紗(やまむら みさ)とふたりの男 花房観音(はなぶさ かんのん)著(6:59) 西日本出版社 2020 他館 「京都で人が殺されていないところはない」。京都に住み、京都を描き続けた作家 山村美紗の生涯に迫る。 2−29 和歌史〜なぜ千年を越えて続いたか 渡部泰明(わたなべ やすあき)著(12:18) KADOKAWA 2020 言葉には、意味を越えて心に届く力がある。三十一 文字の定型詩がつないできた言葉の謎を解明する。 小説 2−30 赤の呪縛 堂場瞬一(どうば しゅんいち)著(11:37) 文藝春秋 2021 他館 破滅するのは、父か、己か!警察官の息子と、政治家の父。権力と血脈、信頼と裏切りに翻弄された男たちの物語。 2−31 遠足はたまごサンド〜星空病院キッチン 花 2 渡辺淳子(わたなべ じゅんこ)著(5:12) 角川春樹事務所 2021 他館 表題作の他、星空病院の名誉院長が、とびっきりおいしい料理で幸せの小さな奇跡を起こす全4話。 2−32 思い出が消えないうちに 川口俊和(かわぐち としかず)著(6:02) サンマーク出版 2018 他館 伝えなきゃいけない想いと、どうしても聞きたい言葉がある。不思議な喫茶店で過去に戻る4人の物語、第3弾。 2−33 神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜(ほそかわ はるな)1 鳴神響一(なるかみ きょういち)著(6:52) 幻冬舎 2021 他館 女子高生とみまごう童顔美女の春菜が、一癖も二癖(ふたくせ)もある同僚たちと挑む、鉄道マニアが被害者の凄惨(せいさん)な殺人事件とは。 2−34 神の悪手(あくしゅ) 芦沢央(あしざわ よう)著(6:30) 新潮社 2021 他館 たとえ破滅するとしても、この手を選びたい。限界に挑む人々の運命の瞬間をとらえた、将棋ミステリ短編集。 2−35 北町奉行所前 腰掛け茶屋 1 吉田雄亮(よしだ ゆうすけ)著(5:06) 実業之日本社 2021 他館 茶屋の主人は元奉行所 与力。客の話を聞いて自ら探索へ!名物料理と人情裁きが心に沁みる新捕物帳シリーズ開幕。 2−36 911(きゅういちいち)代理店 2〜ギルティー 渡辺裕之(わたなべ ひろゆき)著(7:56) 角川春樹事務所 2021 他館 代議士が火事で死亡し、元悪徳警官と名高い社長の岡村が姿を消した!神谷(かみや)は事件の謎を追う。 2−37 ゴースト・ポリス・ストーリー 横関大(よこぜき だい)著(11:10) 講談社 2021 他館 刑事だった俺は、血の繋がらない妹への叶わぬ恋心を抱いたまま殺された。仇(かたき)をとるために妹は刑事になり、死んだ俺は幽霊に!? 2−38 最終兵器は女王様〜S&S探偵事務所 1 福田和代(ふくだ かずよ)著(9:18) 祥伝社 2017 他館 最凶ハッカーコンビがIT探偵に!?元防衛省と元警視庁、危険なバディが悪を討つ、痛快サイバーミステリ。 2−39 地べたを旅立つ〜掃除機探偵の推理と冒険 そえだ信(そえだ しん)著(8:54) 早川書房 2020 他館 事故から目覚めるとロボット掃除機になっていた刑事!?それでも彼は愛する姪を救う!アガサ・クリスティー賞大賞。 2−40 警視庁 公安分析班 1〜邪神の天秤(じゃしんのてんびん) 麻見和史(あさみ かずし)著(8:06) 講談社 2021 他館 公安部に異動し、やりかたの違いに苦悩する鷹野(たかの)。警視庁殺人分析班〈十一係〉シリーズと対をなす新シリーズ、開幕。 2−41 十三階の血〜警視庁公安部特別諜報員・黒江律子(くろえ りつこ)3 吉川英梨(よしかわ えり)著(10:13) 双葉社 2019 他館 結婚と拷問はスパイの任務。成功率0.1%の作戦に無敵の男女コンビが挑む。 2−42 世阿弥(ぜあみ)最後の花 藤沢周(ふじさわ しゅう)著(13:31) 河出書房新社 2021 他館 72歳で遠く佐渡へと流された世阿弥。失意と絶望の底にありながらも、「心の花」を咲かせ続けた真の想いとは? 2−43 とろみつ図書館 桜井真琴(さくらい まこと)著(5:01) 竹書房 2021 他館 官能小説。 2−44 なんて嫁だ〜めおと相談屋奮闘記 1 野口卓(のぐち たく)著(7:36) 集英社 2020 他館 よろず相談屋を開いた変わり者と、負けず劣らず変わり者の妻、二人で奮闘!よろず相談屋繁盛記、第2幕。 2−45 白鯨(はくげい) 夢枕獏(ゆめまくら ばく)著(19:01) KADOKAWA 2021 他館 ジョン万次郎は「あの船」に乗っていた。史実と世界文学の傑作が融合。神の生き物に挑む男たちの一代記。 2−46 春の雪〜北の御番所 反骨日録(はんこつ にちろく)1 芝村凉也(しばむら りようや)著(7:35) 双葉社 2021 他館 男やもめの屁理屈屋(へりくつや)、上役には臆せず物申す広二郎と、北町奉行所の面々の日常と活躍を描く。 2−47 ハレルヤ! 重松清(しげまつ きよし)著(6:37) 新潮社 2021 他館 気づけば46歳。人生難航中の元バンド仲間たち。音楽界伝説の男の死をきっかけに、ばらばらだった5人の絆が再び繋がり始める。 2−48 一夜の夢(ひとよのゆめ)〜照降町四季(てりふりちょうのしき)4 佐伯泰英(さえき やすひで)著(7:58) 文藝春秋 2021 他館 実兄が暗殺され、揺れる周五郎。彼がいずれ去ることを覚悟する佳乃の想いとは。シリーズ完結編。 2−49 まだ人を殺していません 小林由香(こばやし ゆか)著(11:36) 幻冬舎 2021 他館 あなたは子どもの何を知り、何を信じますか?「悪魔」の子と噂される亡き姉の息子を預った妹。感動のミステリ。 2−50 余命一年、男をかう 吉川トリコ(よしかわ とりこ)著(9:20) 講談社 2021 他館 片倉唯(かたくら ゆい)、40歳。子宮がんと宣告される。そんな唯(ゆい)の前に、ピンク頭(あたま)のスーツの男が現れ…。 シネマ・デイジー 2−51 朝が来る 河瀬直美(かわせ なおみ)監督(2:24) 2020年製作 他館 直木賞作家・辻村深月(つじむら みづき)の小説を映画化。特別養子縁組で男児を迎えた夫婦と、子供を手放す幼い母親の葛藤と人生を描く。 2−52 映画 ドラえもん のび太の宇宙開拓史 藤子・F・不二雄(ふじこ えふ ふじお)原作(1:34) 1981年製作 他館 事故で生じた入口から、遥か彼方の星に行けるようになったドラえもんとのび太達の活躍。映画、第二作。 2−53 二代目はクリスチャン 井筒和幸(いづつ かずゆき)監督(1:45) 1985年製作 他館 つかこうへい脚本のコメディアクション。教会に仕えるシスターが、ヤクザの二代目を襲名してしまう! 2−54 花のお江戸の釣りバカ日誌 栗山富夫(くりやま とみお)監督(2:01) 1998年製作 時は江戸末期。お馴染みハマちゃん達のご先祖が活躍する時代劇スペシャル。 2−55 僕はラジオ マイク・トーリン 監督(1:54) 2004年製作 他館 知的障害の青年と、学校の先生兼アメリカンフットボールのコーチの友情を描いた、実話に基づいた物語。