今月の録音図書 デイジー図書50タイトル シネマ・デイジー5タイトル  *著者名・映画名の後の数字は時間です。  *「他館」とあるのは、他館製作の貸出です。  *タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。この番号は、発表後1年間だけ有効です。 総記 11−1 図書館徹底活用術〜ネットではできない!信頼される「調べる力」が身につく 寺尾隆(てらお たかし)監修(4:39) 洋泉社 2017 他館 情報の宝庫、図書館を使いこなそう!図書館利用の達人のインタビューも掲載。 哲学 11−2 朝8時までの習慣で人生は9割変わる〜できる人の早起きテクニック&「朝時間」の使い方 市川清太郎(いちかわ せいたろう)著(4:31) 横浜タイガ出版 2018 他館 朝時間でお金を稼ぐ方法、仕事のスピードや成果を10倍アップさせる方法などを紹介。 11−3 ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 幡野広志(はたの ひろし)著(4:17) ポプラ社 2019 他館 34歳で治らないがんの告知を受けた著者が、自ら「選びとる」ことの意味を強くやさしいことばで綴る。 歴史・伝記 11−4 一日で一気に学ぶ超日本史〜「歴史」がつながらないアナタに 藤井青銅(ふじい せいどう)著(5:45) 扶桑社 2019 他館 日本史がこんなにわかっていいのか?全体像をスッキリ理解できる、画期的な超簡単歴史本。 11−5 あの方を斬ったの…それがしです〜日本史の実行犯 長谷川ヨシテル(はせがわ よしてる)著(7:30) ベストセラーズ 2018 誰もが知る日本史の有名人を討ち取ったのは、名もなきサムライたちだった!?18名の熱き生涯を綴る。 11−6 「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展(にしざき よしのぶ)の狂気 牧村康正(まきむら やすまさ)ほか著(13:35) 講談社 2017 日本アニメの金字塔の生みの親はすべてにおいて「特異な男」だった。その破天荒な一生を描く。 紀行 11−7 深夜航路〜午前0時からはじまる船旅 清水浩史(しみず ひろし)著(8:47) 草思社 2018 午前0時〜3時発の深夜便全14航路を旅した著者が語る魅力。下船後の「旅のつづき」の愉しみも綴る。 社会科学 11−8 日本人だけが知らない砂漠のグローバル大国UAE 加茂佳彦(かも よしひこ)著(7:21) 講談社 2017 世界がこぞってUAEに向かう理由とは?夢とおカネが湧き出る大国の実像に迫る。 11−9 私たちの税金 令和元年度版〜音声広報誌 国税庁広報広聴室 編(2:18) 国税庁広報広聴室 2019 11−10 相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学〜学校では教えてくれない人間関係の極意 吉井奈々(よしい なな)著(6:04) 晃洋書房 2018 他館 自然科学 11−11 マンモスのつくりかた〜絶滅生物がクローンでよみがえる ベス・シャピロ 著 宇丹貴代実(うたん きよみ)訳(11:58) 筑摩書房 2016 絶滅した生物たちを今日の技術でよみがえらせることは可能か?危険はないのか?脱絶滅研究の第一線で活躍する科学者が答える。 医学 11−12 〈あまり〉病気をしない暮らし 仲野徹(なかの とおる)著(6:44) 晶文社 2018 他館 読んで笑って医者いらず!できるだけ病気にならないライフスタイルを、肩の凝らない語り口で解説。 11−13 画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本〜イラスト版健康ライブラリー 井須豊彦(いす とよひこ)監修(5:34) 講談社 2013 8割以上は原因不明。なかなか治らない腰痛を改善する最新治療法と日常生活術を紹介。 11−14 50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド 池谷敏郎(いけたに としろう)著(4:03) 東洋経済新報社 2019 他館 池谷式(いけたにしき)メソッドはラクラク、簡単、続けやすい!読めば、お腹が凹む!あなたの人生も変わる! 11−15 カレーの匂いがわからなくなったら読む本〜朝晩30秒の嗅覚トレーニング 三輪高喜(みわ たかき)監修 主婦の友社編(2:58) 主婦の友社 2019 他館 60歳から衰える嗅覚。嗅ぐ力と認知症の関係や、味覚との深い関係、嗅覚低下を回避するトレーニング法を紹介。 11−16 医師が考案おかずみそ汁ダイエット〜ついた脂肪が即スッキリ! 工藤孝文(くどう たかふみ)ほか著(3:25) 学研プラス 2019 他館 食べ過ぎ防止、代謝アップ、腸内環境の改善など健康効果がいっぱいのおかずみそ汁ダイエットを紹介。 技術 11−17 内部告発てんまつ記〜原子力規制庁の場合 松田文夫(まつだ ふみお)著(5:04) 七つ森書館 2018 入札の不正をめぐる告発のてんまつに加え、規制庁の見過ごすことのできない「罪」にも触れる。 食品 11−18 奇跡のワイン〜世界のワイン史上初の発想 フランスのカーヴと同じ環境を「酸素無透過袋」(さんそむとうかぶくろ)に移入する 夢見るおいしさ EU・日本で特許 弓田亨(ゆみた とおる)著(6:33) イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画 2018 11−19 No.1(ナンバーワン)ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方 田崎真也(たさき しんや)著(7:47) SBクリエイティブ 2016 個性を重んじ進化している日本酒。いま、飲み手にもそれにふさわしい進化が求められている! 11−20 帰り遅いけどこんなスープなら作れそう〜1、2人分からすぐ作れる毎日レシピ 有賀薫(ありが かおる)著(2:12) 文響社 2018 野菜をたくさん食べられて、夜遅くても罪悪感がない。おいしいスープを紹介。 11−21 並べて包んで焼くだけレシピ〜絵のとおりに置くだけ!“目で見る”新感覚レシピブック 上田淳子(うえだ じゅんこ)著(1:30) 主婦と生活社 2018 産業 11−22 地方創生“熱中小学校”の果てしなき挑戦〜もういちど七歳の目で世界を… 滝田誠一郎(たきた せいいちろう)著(10:43) 辰巳出版 2018 学びたい大人のための学校“熱中小学校”。全国へ広がる「熱中プロジェクト」の現在からこれまで。 11−23 平成犬バカ編集部 片野ゆか(かたの ゆか)著(8:35) 集英社 2018 他館 平成、それはこの国に多くの“犬バカ”が生まれた時代。愛ある犬バカが集まる日本犬専門雑誌編集部を軸に追う、渾身のノンフィクション。 芸能・演芸 11−24 愛の大売り出し 美輪明宏(みわ あきひろ)著(3:48) パルコエンタテインメント事業部 2018 他館 「ヨイトマケの唄」をはじめ、名曲の誕生秘話がここに!美輪明宏の歌と人生。 11−25 志ん生(しんしょう)が語るクオリティの高い貧乏のススメ〜昭和のように生きて心が豊かになる25の習慣 美濃部由紀子(みのべ ゆきこ)著(5:20) 講談社 2019 他館 一番かわいがられた孫が 志ん生(しんしょう)の口を借りて語る「懐にカネはなくとも心は金持ちになれる」生きかた! 11−26 落語ことば・事柄辞典 榎本滋民(えのもと しげたみ)著 京須偕充(きょうす ともみつ)編(22:44) KADOKAWA 2017 読んで腑に落ちる落語辞典の決定版!みどころ聴きどころを楽しめるよう丁寧に解説。 言語 11−27 形容詞を使わない大人の文章表現力 石黒圭(いしぐろ けい)著(3:47) 日本実業出版社 2017 他館 「かわいい」「すごい」など、直感的に出てしまう形容詞を避けることで、自分の気持ちを上手に伝える文章作成法。 文学 11−28 漱石(そうせき)と朝日新聞 山口謡司(やまぐち ようじ)著(7:04) 朝日新聞出版 2018 だれもがわかる漱石の文章が人びとの“こころ”を掴んだ。彼を取り巻く人たちが織りなす人間模様を描く。 小説 11−29 天久鷹央(あめく たかお)の推理カルテ 5〜神秘のセラピスト 知念実希人(ちねん みきと)著(8:08) 新潮社 2017 他館 白血病の少女を救えるのは、医療か奇蹟か。神秘的な現象を引き起こす“病気”の正体に天才女医が挑む。 11−30 亥子(いのこ)ころころ 西條奈加(さいじよう なか)著(6:49) 講談社 2019 他館 味見してみちゃくれねえかい?“思い”のこもった諸国の菓子が、強張った心を解きほぐす。「まるまるの毬(いが)」続編。 11−31 うたかたの城〜穴太者異聞(あのうものいぶん) 西野喬(にしの たかし)著(13:53) 郁朋社 2018 これまでにない堅牢で高い石垣を築いた穴太衆(あのうしゅう)。戦国乱世に突如現れた石積みの手練(てだれ)達の壮大なドラマを描く。 11−32 帯をといたら 草凪優(くさなぎ ゆう)著(6:17) 双葉社 2019 他館 官能小説。 11−33 覚悟の登城〜身代わり若殿葉月定光(はづき さだみつ)2 佐々木裕一(ささき ゆういち)著(6:41) KADOKAWA 2018 他館 ついに訪れる登城の日。困難が次々と降りかかる中、将軍の目を欺き、葉月家を守れるのか? 11−34 瓦版屋権兵衛(かわらや ごんべえ)筆さばき 1〜抜かずの剣 飯島一次(いいじま かずつぐ)著(7:21) コスミック 出版 2016 果たして筆の力だけで悪人を退治できるのか!?世間の手で報いを受けさせる、正義の勇士たちを描く痛快シリーズ、開幕。 11−35 希望の糸 東野圭吾(ひがしの けいご)著(12:18) 講談社 2019 他館 どうしたら、本当の家族になれるのだろうか。ある殺人事件で絡み合う、容疑者そして若き刑事の苦悩。 11−36 刑事の慟哭 下村敦史(しもむら あつし)著(8:01) 双葉社 2019 他館 組織に刃向かい、居場所を失くした新宿署の刑事。司法の闇に紛れた犯人を捕まえることができるのか。 11−37 高校事変 1 松岡圭祐(まつおか けいすけ)著(12:22) KADOKAWA 2019 他館 孤独な女子高生VS.武装集団!校舎は日本の縮図と化した! 11−38 国家簒奪(こっかさんだつ)〜警視庁公安部・青山望(あおやま のぞみ)9 浜嘉之(はま よしゆき)著(9:27) 文芸春秋 2017 他館 “国家簒奪”の波は、どこに向かうのか。風雲急を告げる日中韓マフィアの暗闘を、青山望が追う。 11−39 突きの鬼一(おにいち)4 岩燕 鈴木英治(すずき えいじ)著(7:14) 小学館 2019 他館 母と国家老 が放った忍びに命を狙われる主人公。そんな最中、女郎屋から逃げ出してきた女が助けを求めてくる。 11−40 ノーサイド・ゲーム 池井戸潤(いけいど じゅん)著(12:57) ダイヤモンド社 2019 他館 経営戦略室から左遷された君嶋(きみしま)。ラグビーに関して何の知識も経験もない男が、お荷物社会人ラグビーチームの再建に挑む。 11−41 ピーク 堂場瞬一(どうば しゅんいち)著(12:58) 朝日新聞出版 2019 他館 自分の記事で球界を永久追放された“幻のエース”が殺人罪で裁かれる。取材を開始した永尾は真実にたどり着くのだが。 11−42 魔眼の匣(はこ)の殺人 今村昌弘(いまむら まさひろ)著(10:55) 東京創元社 2019 他館 閉ざされた“匣(はこ)”の中で告げられた死の予言は成就するのか。『屍人荘(しじんそう)の殺人』シリーズ第二弾。 11−43 待ち遠しい 柴崎友香(しばさき ともか)著(8:30) 毎日新聞出版 2019 他館 年代も性格もまったく異なる3人の出会いから始まった、温かく、どこか噛み合わない“ご近所付き合い”その行方とは。 11−44 むかしむかしあるところに、死体がありました。 青柳碧人(あおやぎ あいと)著(7:12) 双葉社 2019 他館 おなじみの《日本昔ばなし》を、密室やアリバイ、ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解く! 11−45 むらさきのスカートの女 今村夏子(いまむら なつこ)著(3:09) 朝日新聞出版 2019 他館 近所に住む「むらさきのスカートの女」が気になる〈わたし〉が望むものとは?芥川賞受賞作品。 11−46 木曜日にはココアを 青山美智子(あおやま みちこ)著(3:42) 宝島社 2017 他館 私たちは、知らないうちに誰かを救っている。東京とシドニーをつなぐ12色のストーリー。 11−47 ラストレター 岩井俊二(いわい しゅんじ)著(5:21) 文芸春秋 2018 他館 亡くなった姉の代わりに同窓会に出た裕里は、初恋相手と再会し、姉のふりをして文通を始める。映画原作。 エッセイ・手記 11−48 空を見てますか…8 歴史を見る、音楽をする 池辺晋一郎(いけべ しんいちろう)著(4:42) 新日本出版社 2018 兵士として大陸や南方に動員され、還らなかった若き音楽家たちを知っていますか?人気作曲家がつづるエッセイ集。 11−49 くるま暮らし。〜社会不適合僧侶の究極ミニマル生活 静慈彰(しずか じしょう)著(3:45) 飛鳥新社 2018 他館 「断舎離(だんしゃり)」「ミニマリズム」の先にある、まったく新しいライフスタイルが登場!ぜんぶ捨てたら究極の自由があった! 11−50 見えないからこそ見えた光〜絶望を希望に変える生き方 岩本光弘(いわもと みつひろ)著(3:53) ユサブル 2019 他館 「世界初」の全盲セーラーによる太平洋横断を成功させた著者が、大きな壁の乗り越えかた、チャンスの掴みかたなどを語る。 シネマ・デイジー 11−51 50回目のファーストキス 福田雄一(ふくだ ゆういち)監督(1:58) 2018年製作 他館 一夜で記憶を失ってしまう美女と、彼女に心奪われて何度もアプローチする青年のラブストーリー。 11−52 霧の旗 山田洋次(やまだ ようじ)監督(1:55) 1965年製作 他館 無実の罪で兄を死刑にされた女性が、復讐に燃える様子を描いたサスペンスミステリー。 11−53 サニー〜永遠の仲間たち カン・ヒョンチョル 監督(2:08) 2011年製作 他館 青春時代を謳歌した女子高生仲良し7人組“サニー”のメンバーが、25年ぶりの再会を果たす様子を描く韓国映画。 11−54 ニューヨーク東8番街の奇跡 マシュー・ロビンス 監督(1:51) 1987年製作 他館 立ち退きを迫られる古いアパートに、宇宙からの小さな訪問者が現れ、住民を励ましながら地上げ屋から守る。 11−55 ボヘミアン・ラプソディ ブライアン・シンガー 監督(2:19) 2018年製作 他館 伝説的ロックバンド「クイーン」のフレディ・マーキュリーの波乱万丈な人生が、名曲とともに描かれる。