今月の録音図書 デイジー図書50タイトル シネマ・デイジー5タイトル  *著者名・映画名の後の数字は時間です。  *「他館」とあるのは、他館製作の貸出です。  *タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。この番号は、発表後1年間だけ有効です。 総記 5−1 図書館「超」活用術〜最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける 奥野宣之(おくの のぶゆき)著(5:11) 朝日新聞出版 2016 司書資格をもつ著者が使える図書館を探すポイントを紹介。 哲学 5−2 シニアの品格 小屋一雄(こや かずお)著(6:34) 小学館 2016 他館 心理学を背景に、シニア世代の品格を探す旅に読者を連れ出す、新型の自己啓発書。 5−3 日本人にとって聖なるものとは何か〜神と自然の古代学 上野誠(うえの まこと)著(8:57) 中央公論新社 2015 日本人独特の宗教観や自然観はどう形成され、現代にまで影響を及ぼしているか。古代人の心性に迫る。 歴史 5−4 逆説の世界史 2〜一神教のタブーと民族差別 井沢元彦(いざわ もとひこ)著(13:43) 小学館 2016 他館 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の謎を解明し民族・宗教の対立の深層に迫る。 5−5 アイヌと縄文(じょうもん) 瀬川拓郎(せがわ たくろう)著(7:07) 筑摩書房 2016 他館 北海道で縄文の習俗を守り通したアイヌ。その文化から日本列島人の原郷の思想を明らかにし、日本人にとって、ありえたかもしれないもう一つの歴史を再構成する。 伝記 5−6 マスラオ礼賛(らいさん) ヤマザキマリ著(5:26) 幻冬舎 2016 他館 著者が思う男の中の男を紹介し、男という地球上もっとも不可思議な生き物の本質に迫る一冊。 社会科学 5−7 18歳からの民主主義 岩波新書編集部編(8:19) 岩波書店 2016 5−8 いま誇るべき日本人の精神 加瀬英明(かせ ひであき)著(6:55) ベストセラーズ 2016 日本人らしさとは何か?日本経済の発展よりも日本文化を世界に誇るべきと指摘する著者が、日本文化の根底を論じる。 5−9 やるっきゃない!俺たち県庁防災対策部 稲垣司(いながき つかさ)著(6:24) マーブルブックス 2016 他館 全国一緻密な防災対策。三重県防災対策部部長を務めた著者の実録。 5−10 イクメン先生の夢をかなえるわくわく子育て〜オリンピック選手を育てた実践アドバイス 太田義昭(おおた よしあき)著 A子イラスト(2:40) 保育社 2010 フェンシング銀メダルを獲得した太田雄貴(おおた ゆうき)選手の父が語る教育。 自然科学 5−11 高齢者へのアロマセラピー〜日々の看護・介護ケアに取り入れるHolistic Care(ホリスティックケア) 所沢(ところざわ)いづみ著(8:34) 日本看護協会出版会 2015 5−12 ご飯が食べられなくなったらどうしますか?〜永源寺(えいげんじ)の地域まるごとケア 花戸貴司(はなと たかし)文 国森康弘(くにもり やすひろ)写真(5:47) 農山漁村文化協会 2015 超高齢化社会を迎える日本で、安心して生活するためのヒントを、永源寺地域の人びとの暮らしぶりを通して伝える。 技術 5−13 それでも時は止まらない 松山猛(まつやま たけし)著(6:21) 世界文化社 2015 機械式時計に魅了された作家の、時と時計の不思議を巡る、珠玉のエッセイ。 5−14 くらしの豆知識 2017年版 特集長寿時代のリスク管理 国民生活センター編(7:40) 国民生活センター 2016 日常生活にかかわりの深いテーマを幅広く取り上げ、消費者トラブルの対策にも役立つ情報をコンパクトにまとめる。 料理 5−15 関西グルメ王の人生が変わる店〜大切なことはだいたいレストランで教わった! シャンプーハットてつじ著(4:28) KADOKAWA 2016 人気のお笑い芸人が人生教訓を学んだ店を厳選。人情味あるエピソードと共に紹介。 産業 5−16 東京ソウル・バー物語 高畠保春(たかはたけ やすはる)著(6:25) シンコーミュージック・エンタテイメント 2016 東京のソウル・バーの店主達のインタビュー・エッセイ集。ドラマに満ちた人生、ソウル愛でいっぱいの音楽観、バー経営の現実などに迫る。全国ソウル・バーリスト付き。 スポーツ 5−17 一流アスリートの食事〜勝負メシの作り方 細野恵美(ほその えみ)著(5:30) 三五館 2016 他館 5−18 ここで負けてしまってごめんな〜甲子園だけが高校野球ではない 岩崎夏海(いわさき なつみ)監修(5:29) 広済堂出版 2016 日本全国で本当にあった、泣ける高校野球ストーリー。野球雑誌の記者が取材で集めた、実話を収録する。 小説 5−19 天晴れ(あっぱれ)アヒルバス 山本幸久(やまもと ゆきひさ)著(9:04) 実業之日本社 2016 他館 このバスに乗れば必ず幸せがやってくる!?バスガイドの奮闘を描く涙と笑いのお仕事小説。第2弾。 5−20 家康(いえやす)1〜自立篇 安部龍太郎(あべ りゅうたろう)著(13:37) 幻冬舎 2016 他館 グローバルな視野と経済センスを持つ織田信長(おだ のぶなが)に腐心し、武田信玄(たけだ しんげん)と対峙する若き家康の成長を、三方ヶ原(みかたがはら)の戦いをハイライトに描く。 5−21 いのち買うてくれ 好村兼一(よしむら けんいち)著(12:03) 徳間書店 2016 他館 正義のため引き受けた密命は謀略だった。家族と逃亡し貧苦に揉まれた弥吉郎(やきちろう)は、武士とは何か、命とは何かを問う。 5−22 ヴィジョンズ 宮部みゆきほか著 大森望(おおもり のぞみ)編(10:04) 講談社 2016 他館 常識を震わせる7つの風景。豪華執筆陣による7編を収めたSF短編。 5−23 嘘ですけど、なにか? 木内一裕(きうち かずひろ)著(7:02) 講談社 2016 他館 エリート官僚と恋に落ちるが、新幹線爆破テロ発生。直後から彼の様子がおかしい。警察に通報すると待っていたのは? 5−24 エチュード春一番〜第一曲 小犬のプレリュード 荻原規子(おぎわら のりこ)著(8:05) 講談社 2016 他館 神を名乗り、人間になるための感覚を学ぶために美綾(みあや)の元にやってきたという子犬とのおかしな共同生活。 5−25 大雪物語 藤田宜永(ふじた よしなが)著(6:08) 講談社 2016 他館 史上初の豪雪で災害救助法が適用され、自衛隊の派遣が要請される。非日常の中で紡ぐ心にじわりとくる短編集。 5−26 落ちぶれ同心と将軍さま 7〜旅立ちの花 藤村与一郎(ふじむら よいちろう)著(7:31) コスミック出版 2016 御庭番という大役を任じられたぐうたら同心。飲み代(のみだい)にも困る窮状だが本人にも事情がある。想い人との祝言が控えているのだ。大人気シリーズ完結。 5−27 カミカゼ〜警視庁公安0(ぜろ)課 矢月秀作(やづき しゅうさく)著(11:41) 双葉社 2015 他館 水面下で武装化を図る市民団体を内偵中の公安作業班員が行方不明に。事態を重くみた警視庁上層部は、非情命令を下す。 5−28 愚者の連鎖(ぐしゃのれんさ)〜アナザーフェイス 7 堂場瞬一(どうば しゅんいち)著(13:20) 文芸春秋 2016 他館 参事官の後山(あとやま)の指令で、完全黙秘を続ける連続窃盗犯を取り調べる大友(おおとも)。沈黙に手こずる中、めったに現場には来ない後山と、事件担当検事が所轄に姿を現す。 5−29 黒警(こくけい) 月村了衛(つきむら りょうえ)著(5:49) 朝日新聞出版 2013 他館 女を見殺しにしたトラウマを持つ警察官と男気のあるヤクザ、中国黒社会の男が深くて黒い警察上層部の闇に挑む。 5−30 こんにちは刑事(デカ)ちゃん 藤崎翔(ふじさき しょう)著(10:37) 中央公論社 2016 他館 ベテラン刑事は、後輩と殺人事件の捜査中、殉職したはずが、なんと後輩の赤ちゃんに生まれ変わり? 5−31 サイレント・ブレス 南杏子(みなみ きょうこ)著(8:52) 幻冬舎 2016 他館 穏やかな終末期を迎えることをイメージする言葉「サイレント・ブレス」。訪問診療を受ける終末期の患者たちの死を看取りながら成長する医師の姿を描く。 5−32 三鬼(さんき)〜三島屋変調百物語 四之続 宮部(みやべ)みゆき著(19:01) 日本経済新聞出版社 2016 他館 江戸で人気の袋物屋は、おちかが語り手を招き入れての変わり百物語も評判だ。あの世や、あやかしの者を通し、語り出す。やがておちかの身にも心ゆれる出来事がおこる。 5−33 散華(さんげ) 藍川京(あいかわ きょう)著(6:12) 実業之日本社 2016 他館 官能小説。 5−34 水鏡(すいきょう)推理 4〜アノマリー 松岡圭祐(まつおか けいすけ)著(10:26) 講談社 2016 他館 腐敗官僚を蹴散らし、ひとり正義をつらぬくヒラ事務官が次に暴く不正とは? 5−35 ゼンカン〜警視庁捜査一課・第一特殊班 安東能明(あんどう よしあき)著(9:19) 幻冬舎 2016 他館 ストーカー被害者は、無言電話、誹謗中傷に見舞われ、突き落とされてしまう。殺しだけが事件じゃない。傑作警察小説。 5−36 戦国24時〜さいごの刻(とき) 木下昌輝(きのした まさき)著(5:53) 光文社 2016 他館 その死まで24時間。戦国乱世に生きた男達の死に際までの一日を濃密に描く。 5−37 戦場のコックたち 深緑野分(ふかみどり のわき)著(16:01) 東京創元社 2015 他館 誇り高き料理人だった祖母の影響で、コック兵となったティム。仲間と過ごす戦いと調理と謎解きの日々。 5−38 罪の声 塩田武士(しおた たけし)著(13:44) 講談社 2016 他館 父の遺品のカセットテープ。幼い自分の声の音声は31年前の未解決事件で恐喝に使われた録音テープと全く同じだった。「グリコ・森永事件」をモデルにした長編小説。 5−39 冷たい狂犬 渡辺裕之(わたなべ ひろゆき)著(10:38) KADOKAWA 2016 他館 元公安調査官は元上司から内閣情報調査室の幹部のスパイ行為の証拠を掴めと依頼されて韓国へ行くが、そこには中国の伝説の諜報員が待ち構えていた。 5−40 また、桜の国で 須賀(すが)しのぶ著(15:56) 祥伝社 2016 他館 第二次世界大戦勃発。ナチス・ドイツに蹂躙される欧州で、真実を見た日本人外交書記生はいかなる道を選ぶのか? 5−41 魔弾(まだん)警視庁特捜官 松浪和夫(まつなみ かずお)著(16:43) 徳間書店 2016 他館 新宿都庁前で発生した殺人事件。警察は遠距離狙撃と断定し若き狙撃手とベテラン刑事が奔走するが捜査は難航し、第二の狙撃事件が発生。 5−42 料理通異聞 松井今朝子(まつい けさこ)著(10:17) 幻冬舎 2016 他館 江戸に一代で名を轟かせた料亭「八百善(やおぜん)」。料理を文化にした男、栗山善四郎(くりやま ぜんしろう)の一代記。 5−43 老乱(ろうらん) 久坂部羊(くさかべ よう)著(9:41) 朝日新聞出版 2016 他館 老いの不安を抱える老人と介護負担でつぶれそうな家族。地獄の様な日々から、ひと筋見えてきた親と子の幸せとは? 5−44 和算(わさん)の侍(さむらい) 鳴海風(なるみ ふう)著(9:27) 新潮社 2016 他館 江戸の天才数学者たちを主人公に、数奇な人生模様を情感溢れる筆致で描く。 エッセイ 5−45 くよくよマネジメント 津村記久子(つむら きくこ)著(2:59) 清流出版 2016 他館 芥川賞作家が一筋縄ではいかない浮世を独特の目線で綴るエッセイ。 5−46 鋼(はがね)のメンタル 百田尚樹(ひゃくた なおき)著(4:52) 新潮社 2016 他館 ベストセラー作家が初めて明かす、最強のメンタルコントロール術! 紀行 5−47 源郷(げんきょう)のアジア〜インド・中国雲南(うんなん)・マレーシア3紀行 佐伯敏光(さえき としみつ)著(7:23) 編集工房ノア 2014 手記 5−48 発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由 栗原類(くりはら るい)著(7:27) KADOKAWA 2016 他館 モデルでタレントの著者。幼少期に注意欠陥障害(ADD)と診断された彼が、いかに世の中と向き合ったかを記す。 5−49 ひとりの記憶〜海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち 橋口譲二(はしぐち じょうじ)著(12:43) 文芸春秋 2016 太平洋戦争を機に海を渡り、戦後もその地で生きることを選んだ日本人の生き方とは? 外国文学 5−50 ペロー昔話を読み解く〜赤ずきんの森へ 末松氷海子(すえまつ ひみこ)著(9:39) 西村書店 2015 ペローの昔話の知られざる結末や真実を、各国の昔話や物語等と対比させながら明らかにする。 シネマ・デイジー 5−51 阿修羅(あしゅら)のごとく 森田芳光(もりた よしみつ)監督 (2:18)2003年製作 老齢の父に愛人と子どもがいることを知らされた四姉妹は、それぞれが抱える人生の悩みに直面していく。 5−52 かもめ食堂 荻上直子(おぎがみ なおこ)監督 (1:46)2006年製作 北欧にある日本食堂を経営するサチエとそこに集まる人々との心温まる日常。 5−53 青天の霹靂(へきれき) 劇団(げきだん)ひとり監督 (1:40)2014年製作 売れないマジシャンは、生後、母に捨てられ、父とは絶縁状態。ある日、父の訃報を聞き絶望した彼は、気がつくとタイムスリップしていた。 5−54 ナイトミュージアム ショーン・レヴィ監督 (1:52)2006年製作 NY(ニューヨーク)の自然史博物館を舞台に、夜間警備員である主人公が、夜になると動き出す展示物の大暴走や博物館を揺るがす陰謀に立ち向かう。 5−55 7番房(ななばんぼう)の奇跡 イ・ファンギョン監督 (2:12)2012年製作 知的障害の父と、しっかり者の娘は仲の良い親子。ある日、父が殺人容疑で刑務所に収監された。十数年後、弁護士となった娘は、事件の真相と父が守りたかったものを知る。