「読書」目の見えないかた・見えにくいかたの情報誌  2020年10月号(第48巻第10号)  発行 社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター  電話(火から土曜日)  図書貸出 06−6441−0139  サービス全般 06−6441−0039  休業日 日・月・祝日、第2木曜日、年末年始・夏期  その他(総務)06−6441−0015  ◆もくじ  1.ひごばしニュース  2.便利グッズ紹介  3.お役立ち本棚  4.情報カフェ  ◆ご来館時のお願い  当館サービスフロアの開館と電話受付時間は、新型コロナウイルス感染予防のため、当分の間、午前10時から午後3時とさせていただきます(「パソコンQ&A」と「サピエサポートセンター」の電話は午後4時まで受付)。  ご来館の際は、事前に電話かメールでご予約下さい。また、以下の注意事項をお守り下さい。  @来館前に体温を測り、平熱よりも高い時や体調に不安のある時は来館をお控え下さい。  A来館時は、こまめな手洗いと手指消毒をお願いします。  Bマスクの着用をお願いします。  C出来るだけ少人数でのご来館と短時間の滞在をお願いします。館内では他のかたと1から2m距離を空け、大きな声をお控え下さい。  ◆10月から11月の休館について  10月8日(第2木曜)=図書貸出と5階サービスフロアはサービス休止(書庫・在庫整理日)  11月3日(火)=祝日のため全館休館  1.ひごばしニュース  ◆Zoom(ズーム)ミーティングを利用して対面リーディングを再開  新型コロナウイルス感染予防のため休止していた対面リーディングサービスですが、10月から2部屋に分かれ、Zoomミーティングで2台のパソコンをつないで行う方式で再開します。  Zoomとはインターネットを利用したオンライン会議サービスで、設定は職員が行います。マスクの着用、手指消毒、検温など感染予防対策を行った上で、1日1コマ90分で受け付けます。ただし、開始直前でも、ボランティアか利用者のいずれかのかたに体調不良がわかった場合は、キャンセルさせていただくことがありますので、ご了承下さい。  ご希望のかたはサービス部対面担当(電話06−6441−0039)までお申し込み下さい。  ◆「日本ライトハウス展2020」がインターネット上で開幕  サービス部長 林田茂  「日本ライトハウス展〜全国ロービジョンフェア2020」が10月1日、インターネット上で開幕しました。今年はインターネットで動画が見られるYouTube(ユーチューブ)で、32社の出展品動画「日ラ展(にちらてん)ちゃんねる」を、来年3月末まで配信するとともに、インターネット上で多数の参加者が集える Zoom(ズーム)ミーティングで、11月1日と3日、出展者とのオンライントークイベント「どこまで言っても良いん会」を開催します。  「日ラ展ちゃんねる」の見方を以下にご説明しますので、ぜひご視聴下さい。  また、出展内容やトークイベントの参加方法などは、「ガイドブック」(点字・音声デイジー・墨字・メール版、いずれも無料)を請求の上、ご確認下さい。  インターネットを見られないかたには、「日ラ展ちゃんねる」の動画の音声だけを録音した簡易デイジーCD版を差し上げますので、お申込み下さい(お届けは11月以降になります)。  ●「日ラ展(にちらてん)ちゃんねる」の見方  @日ラ展特設サイト(にちらてんとくせつさいと)から閲覧できます。以下のアドレスをホームページ閲覧ソフトのアドレスバーに入力して開いて下さい。  http://www.lighthouse.or.jp/iccb/informations/nlt2020/  A再生コントロールの仕方  PCの場合=一時停止と再生再開はK、早戻しは左矢印、早送りは右矢印です。動画リストに戻る場合は、バックスペースキーを一度押します。  iPhone、iPadの場合=動画リストが表示されたら、左右スワイプで項目を移動し、見たい動画のタイトルのリンクでダブルタップすると、再生が始まります。  一時停止と再生再開は2本指でダブルタップします。画面中央より少し上に再生ボタン、その左に10秒巻き戻し、右に10秒早送りボタンがあります。  それぞれ、左右スワイプで移動し、ダブルタップで実行できます。動画リストに戻る時は4本指の左スワイプもしくは右スワイプでアプリを切り替えてください。  ◆人事異動〜サービス部長に林田茂(はやしだ しげる)が就任  岡田弥(おかだ あまね)サービス部長が7月2日、交通事故で逝去したため、当館では8月1日付で人事異動を行い、総務部長の林田茂がサービス部長、館長の竹下が総務部長(兼務)に就任しました。林田部長からのご挨拶を掲載しますので、どうぞよろしくお願いたします。(館長 竹下亘)  ●ご挨拶 林田茂  この度、サービス部に異動しました林田茂と申します。サービスフロアで働き始めて2ヶ月経ちましたが、不慮の事故で亡くなった岡田前部長の存在の大きさを改めて肌で感じている毎日です。  当初、異動の話を聞いた時は、とても自分には務まらないと思いましたが、そんな時に思い浮かんだのが、岡田さんの話されていた二つの言葉でした。  一つ目は「自分たちの仕事は、ライトハウスの中で全てを解決していくことではなく、利用者(当事者)のかたに耳を傾けながら、そのかたにとっての必要な情報と、そのかたにあった場所につないでいくことだよ」。  二つ目は「機器や用具、スマホのアプリなどを活用することによって、生活が楽しくなったり、日常が面白くなったりできることを伝えていけたらなぁ」と言われていたのが心に残っています。  岡田さんの目指されたカタチを思い描きながら、自分らしいカタチを取り入れ、視野を広げながら、総合力で支えていけるように力をつけたいと思います。また、取り扱う機器や用具についても、まずは自分が触り、体験してみて「これはいい!面白い!」と思えることを自分の言葉で伝えていけるよう努めていきたいと考えています。  最後に、私の趣味の話をさせていただきます。クライミングが好きで、もっぱらジムで登っています(岩登りは自粛中)。面白味と言えば、登っている時は無心になれて、次に出す一手のことだけを考え、常に自分の限界に向き合いながら挑戦し続けることです。  仕事でも、今を大事に、目の前のかたのお手伝いがしっかりできるように、一所懸命頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします!  ◆わろう座映画体験会「任侠学園」(にんきょうがくえん)のご案内  音声ガイドを多くのかたに知っていただくため、映画「任侠学園」の上映体験会を行います。  日時 10月22日(木)12時30分開場、13時上映  場所 当館4階 会議室1・2  参加費 無料  定員 先着30人(定員は通常の半分としています)  お願い  @体調がすぐれない場合は、参加をお控え下さい。  Aマスクの着用をお願いします。  B途中15分程度の休憩を挟んで、部屋の換気を行います。  作品情報 今野敏(こんの びん)の任侠シリーズを映画化。社会奉仕がモットーの地元密着型ヤクザたちの奮闘を描いたコメディ映画。  義理と人情に厚すぎるヤクザ阿岐本組(あきもとぐみ)。社会奉仕に目のない組長は、次から次へと厄介ごとを引き受けてしまい、ナンバー2の誠司(せいじ)はいつも振り回されてばかり。そんな彼らが、経営不振の高校を立て直すことに。  お申込みはお電話で。10月6日(火)9時15分から10日(土)16時の間に、当館総務係(電話06−6441−0015)まで。  2.便利グッズ紹介  お申し込み・お問い合わせは、サービス部(電話06−6441−0039)まで。  (1)商品情報  ◆携帯型拡大読書器「コンパクト10スピーチ」発売  10インチ・フルHDの液晶モニタ。拡大率は0.5倍から22倍。画像はカラー、白黒反転など17種類から選択可能。読み上げ機能付きで、画面と音声の両方で確認できます。  操作は、画面に直接タッチして行います。また、アーム式カメラを本体から引き出すと、スタンドを使わなくてもA4サイズ全体を撮影可能。筆記もできます。重さは約950グラム。  発売元=システムギアビジョン。価格=237,600円(税込)  ◆「ものタグ〜ウェットインレイ18ミリシールタグ」  スマートフォンアプリ「ものタグアプリ」で使用できるNFCタグに新しい種類が加わりました(発売元=コネクトドット)。シールタイプの紙素材を省いたもので、より薄く、キャッシュカードに貼り付けるのに最適です。  価格=5枚セット360円(税込)※10枚、および20枚のセット価格もあります。  ◆音声読書器「クリアリーダープラス」販売再開のお知らせ  2019年10月より販売を一時停止しておりました音声読書器「クリアリーダープラス」(発売元=システムギアビジョン)の販売を再開しました。デモ機もあります。体験ご希望のかたは、お電話でご予約下さい。  ◆「日本ライトハウス展2020」期間限定販売のお知らせ  サービスフロアでは、オンライン企画「日本ライトハウス展2020」の開催に合わせて、来年3月末までの期間中、「コロコロ号スタンドタイプ」(iPadを携帯型読書器として使う便利グッズ、税込900円)など、数量限定や限定価格での商品販売を行います。詳しくは、サービス部までお問い合わせ下さい。  ◆「商品カタログ」第26版作成  サービスフロアの「商品カタログ」第26版(2020年10月)を作成中です。墨字、点字、音声デイジー版があります。ご希望のかたには無料でお送りいたします。  ◆販売終了のお知らせ  点字入力・音声出力メモ機「ブライトーカーアドバンス」(発売元=ラビット)は販売終了となりました。ご了承下さい。  (2)講習会・体験会情報  参加ご希望のかたは、事前にご予約をお願いします。参加費は記載がない限り無料です。  ◆10月のICTサロン  @iPhone活用講習会  iPhoneをお持ちのかた向けに便利なアプリの紹介や活用方法の講習を行います。  iPhoneを使用したインターネット検索、音声認識を利用した文字入力の操作方法のほか、アプリをどのように入手したらよいのか、他の人はどのようなアプリを活用しているかなどの情報交換を予定しています。また、カメラ機能を利用した文字認識アプリなど、具体的なアプリの紹介や操作方法も取り上げる予定です。  講習会では、読み上げ機能のボイスオーバーを使用します。当日はご自身のiPhoneをご持参下さい。また、アプリを入手する際はApple(アップル)IDとパスワードが必要ですので、ご自身で分かるようにしておいて下さい。  日時 10月31日(土)10時から12時30分  場所 当館4階 会議室  定員 6人(先着順)  AGoogle Chrome(グーグルクローム)でAmazon(アマゾン)ショッピング講習会  パソコンを使用してAmazonによるネットショッピングの仕方を講習します。  PC-TalkerとGoogle Chromeを使用して、商品を検索し、選択する部分は「楽にネット」のホームページを使う予定です。  Amazonのアカウント(登録メールアドレスとパスワード)をすでに取得済みのかたはお持ち下さい。ネットショッピングは初めてというかたも、ぜひこの機会にご参加下さい。  日時 10月31日(土)13時30分から16時  場所 当館4階 会議室  定員 5人(先着順)  ◆パソコンや電子機器の操作方法の個人講習のご案内  視覚障害スタッフによるパソコンやiPhone、iPadなど、情報機器の操作方法の個人講習を行っています。予約制で料金は90分2,000円です。音声ソフトの使いかたがわからない、iPhone、iPadの機能を知りたいなど、素朴な疑問にもお答えします。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。  3.お役立ち本棚  お問い合わせ・お申し込みは、貸出窓口(電話06−6441−0139)までご連絡下さい。  ◆お役立ち目録「鉄道あれこれ」  今月号では、鉄道に関する作品を、その誕生のエピソードや小説、紀行までさまざまなジャンルからご紹介いたします。それぞれの鉄道の世界をお楽しみ下さい。  目録は点字版、音声デイジー版、墨字版があります。ご希望のかたには無料でお送りします。  4.情報カフェ  ◆大阪フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会にご招待  大阪フィルハーモニー交響楽団では、11月13日(金)19時から北区のフェスティバルホールで行われる定期演奏会に当館の利用者5組10人をご招待します。  今回は尾高忠明(おたか ただあき)の指揮で、マーラーの「交響曲第5番嬰(えい)ハ短調」、G.ウィリアムズの「海のスケッチ」他を演奏。  お申込みは必ず郵便で、住所、氏名、電話番号、点字プログラム希望の有無を明記し、10月9日(金、消印有効)までに当館大フィル係(〒550−0002大阪市西区江戸堀1−13−2)までご応募下さい。結果発表は招待券の発送(10月14日の予定)をもって代えさせていただきます。  ◆関西電力からのご案内  いつもご愛顧いただきありがとうございます。さて、近頃、関西電力を装い、コロナウイルス感染症を理由に、個人情報を聞き出そうとする事象等が発生しております。十分にご注意いただきますようお願いいたします。