「読書」 目の見えないかた・見えにくいかたの情報誌  2019年1月号(第47巻 第1号)  発行 社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター  電話  図書貸出 06−6441−0139  サービス全般 06−6441−0039  その他(総務) 06−6441−0015  (火〜土曜日の10時〜17時)  休館日 日・月・祝日、年末年始・夏期  ◆もくじ  1.ひごばしニュース  2.便利グッズ紹介  3.お役立ち本棚  4.情報カフェ  ◆1月の休館について  1月7日(月)=仕事始め  1月8日(火)=サービス再開  1月12日(土)=14日(月曜指定祝日)の振替休館で、図書貸出は休ませていただきます。  1.ひごばしニュース  ◆各係のリーダーより新年のご挨拶  館長 竹下亘  新年おめでとうございます。皆さまの日頃のご利用とご支援に感謝するとともに、本年がより良い年となりますようにお祈り申し上げます。新年のご挨拶として、当館のサービスを支える4つの係のリーダーから、係の紹介と今年の抱負を書かせていただきます。  ●製作部点字製作係  奥野真里(おくの まり)  点字製作係では、年間200タイトルを超える点字図書のほか、個人のご希望による資料、学生の方の教材を点訳しています。英語や数学、東洋医学、楽譜といった専門分野や、図表を含む図書も増やしたいと、点字触読者2人、晴眼者2人の職員と140人のボランティアが一丸となって研さんを積んでいます。私は小さい頃から点字が大好きで、今は点字三昧(ざんまい)の毎日を過ごしています。点字は難しいという印象を持たれがちですが、習得をすれば、ちょっとした場面でも活用できて新たな文字の世界を楽しめます。今年もスピーディー、かつ正確な情報を皆さんに届けられるように邁進(まいしん)しますので、点訳のご希望やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    ●製作部録音製作係  木田陽子(きだ ようこ)  録音製作係では、職員3人と、200人を超える音訳・校正・編集ボランティアが連携して、毎年200タイトル以上の録音図書と6種類の雑誌、そして個人依頼の資料を作っています。音声デイジー図書は、館内のスタジオやボランティアの自宅で録音された音声データを専用ソフトウェアでデイジー編集して製作しますが、完成までに3回以上の校正・訂正作業を行います。最近は、見た目重視の墨字の本が本当に多いと感じます。その分、音訳の難易度も上がりますが、いかに分かりやすい言葉に表すかが私たちの役目だと思います。今年も皆様の「読みたい!」にお応えできるように頑張ります。  ●サービス部図書・情報係  山岡幸雄(やまおか ゆきお)  図書・情報係では、本館から徒歩2分の別館を拠点に、職員6人がボランティアの協力で、毎月1千冊近い点字図書と数千枚のデイジーCD図書を貸し出しているほか、本館での対面リーディングサービスも担当しています。昨年春、職員が大幅に入れ替わり、毎週、係のミーティングを行うようになりました。最初は作業の仕方一つまとめるのにも一苦労でしたが、続けていると色々なことが見えてくるものですね。これから起きるであろう問題を見出せる人。私の拙い言葉を補い、他のメンバーに伝わりやすくしてくれる人。意見が違うからこそ、サービスの幅も狭くならずに済むと感じる毎日です。“今日作った命も明日にはこわれる。それゆえ、命は日々産み出すものであろう。”そんな小説の一節に想いを馳せて、今年も皆様のご依頼をお待ちしています。  ●サービス部サービスフロア  松本一寛(まつもと かずひろ)  本館5階のサービスフロアは、さまざまな用具や情報機器の展示・説明・利用相談・講習などを行う目の見えない方、見えにくい方のためのサービス拠点です。私は20代で視覚障害になり、日本ライトハウスのリハビリテーションセンターと職業訓練部を経て、職員になり、今年で早や10年目となります。係はITのエキスパートである視覚障害スタッフ5人と晴眼のスタッフ9人の大所帯ですが、年間5千人を超えるお客様と毎日数十本の電話を頂いており、さらに最近は中途視覚障害や目が見えにくくなってお困りの方々の相談が増えて、やりがいを感じています。本年も職員一丸となって、皆様が気持ちよく、安心してご相談やお買い物、サービスをご利用になれるように、おもてなしの心を持ってお迎えしますので、どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。  ◆ヘレン・ケラー女史記念行事のご報告と、関係情報のご紹介  11月23・24日、大阪市中央公会堂で開催した「ヘレン・ケラー女史没後50年を偲んで」には1千人近いお客様がご来場下さり、特に朗読劇に感激したという声をいただきました。24日の記念式典は超満員となり、多くの利用者の皆様のお申込みをお断りして、誠に申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。  なお、復刻出版した岩橋武夫の伝記と、当日の朗読劇などを以下のように公開しますので、どうぞご利用下さい。  @「岩橋武夫−義務ゆえの道行(みちゆき)」の販売=墨字版、デイジー版は法人本部(電話06−6961−5521)で販売。各1,500円。点字版は点字情報技術センター(電話06−6784−4414)で販売。7,200円(全2巻)。価格差補償もご利用いただけます。  A朗読劇「Helen〜ともしびをかかげて」の録音をインターネットで公開。当館のホームページの「おすすめ情報」からダウンロードしてお聴きいただけます。URLは以下です。http://www.lighthouse.or.jp/iccb/wp-content/uploads/images/HelenDrama.mp3  B今回の記念行事も交えて、ヘレン・ケラーと岩橋武夫の交流を追ったドキュメンタリー番組が、衛星放送BS11(ビーエス・イレブン)で放映されます。放送は、1月13日(日)19時〜20時54分の予定です。  ◆わろう座 映画体験会  「美女と野獣」のご案内音声解説を多くの方々に知っていただくため、ディズニーアニメを実写化した映画「美女と野獣」を上映します。  日時 1月31日(木)12時30分開場、13時上映  場所 当館4階 会議室1・2  参加費 無料  定員 60人(内40人は先着、20人は抽選)  内容 魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった王子。呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらがすべて散る前に「誰かを心から愛し、そして愛される」こと。ある日、森に迷い込んだ老人モーリスが城を訪ねてくる。モーリスは野獣の逆鱗(げきりん)に触れ、牢屋に監禁されてしまうが、娘のベルが身代わりとなり、野獣と永久に城に住むことを約束する。次第に打ち解けていくベルと野獣。野獣は真実の愛を見つけることができるのか・・・。  お申込みは電話でお願いします。1月8日(火)9時15分から1月12日(土)16時の間に当館総務係(電話06−6441−0015)まで。抽選結果は、1月12日(土)16時以降にお知らせします。  ◆プライベート製作窓口のご案内  当館では、「プライベート製作」として、皆さまが個人的に読みたい図書や書類を点訳、音訳、テキストデータ化しています。お問い合わせ・お申込みはサービス部(電話06−6441−0039)までご連絡下さい。  2.便利グッズ紹介  お申し込み・お問い合わせは、サービス部(電話06−6441−0039)まで。  (1)商品情報  ◆携帯型マルチプレイヤーBlazeEZ(ブレイズイージー)  3月に発売されたBlazeET(ブレイズイーティー)の簡易版です(発売元=エクストラ)。OCR機能を使った活字文書の読み上げやデイジー図書再生などの機能は同様ですが、ETに比べてファイル管理、メモ、電卓の機能が加わり、操作ボタンが少なく、簡単に操作することができます。また、OCRや録音のショートカットボタンが大きくなり、音量調整などがダイヤル式に変更されました。  価格 118,800円(税込)。  ◆CFカード販売終了のお知らせ  プレクストークPTR2用のCFカード4GB(税込4,860円)は在庫限りで販売終了となります。ご了承下さい。  ◆商品の価格変更について  ●コンパクトに折りたためる据置型の拡大読書器「トパーズPHD」(発売元=インサイト)の価格が、198,000円(非課税)に値下がりしました。  ●「点字編集システム7」(発売元=テクノツール)が2019年1月9日12時以降のご注文より15,552円(税込)に値上がりします。ご了承下さい。  (2)講習会情報  参加ご希望の方は、事前にご予約をお願いします。参加費は記載がない限り無料です。  ◆2月のICTサロン〜「ブレイルセンスポラリス」セミナー  「ブレイルセンス」の開発に携わっている静岡県立大学国際関係学部教授の石川准(いしかわ じゅん)氏を講師に迎え、ブレイルセンスの最新型「ポラリス」と「ポラリスミニ」をご紹介します。Android OSを搭載したことによる新たな魅力をお話しいただきます。貴重な話を聞くことができる滅多にない機会です。皆様、お誘い合わせの上、お申込み下さい。  日時 2019年2月2日(土)14時〜16時  場所 当館4階 会議室  定員 70人(先着順)  ※なお、1月26日(土)開催の「NTTドコモiPhone 体験会」は定員に達しましたので、キャンセル待ちの受付となります。また、1月12日(土)開催の「三菱電機・音声ガイド付き家電商品体験会」の申し込みは引き続き受付中ですが、こちらも定員に達した場合はキャンセル待ちとなりますので、ご了承下さい。詳細は、お問い合わせ下さい。  ◆パソコンや電子機器の操作方法の講習会のご案内  サービスフロアでは、視覚障害スタッフがパソコンやiPhone・iPadなど情報機器の操作方法の個人講習を行っています。予約制で、料金は2時間2,000円。音声ソフトの使い方がわからない、iPhone・iPadの機能を知りたいなどの疑問にもお答えします。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。  3.お役立ち本棚  お問い合わせ・お申し込みは、貸出窓口(電話06−6441−0139)までご連絡下さい。  ◆お役立ち目録「視覚障害」  視覚障害者の方の作品と、視覚障害に関する図書を集めました。目録は点字版、デイジー版、墨字版があります。ご希望の方には無料でお送りします。  4.情報カフェ  ◆大阪フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会にご招待  大阪フィルハーモニー交響楽団では、3月22日(金)19時から北区のフェスティバルホールで行われる定期演奏会に当館の利用者5組10人をご招待します。出演は、指揮レナード・スラットキン、カウンター・テナー藤木大地(ふじき だいち)、大阪フィルハーモニー合唱団。曲目はバーンスタインのミュージカル「キャンディード」序曲、コープランドの「田舎道を下って」、バーンスタインの「チチェスター詩篇」、コープランドの「交響曲第3番」。招待ご希望の方は、必ず郵便で、住所、氏名、電話番号、点字プログラム希望の有無を明記し、1月31日(木)までに当館大フィル係(〒550−0002大阪市西区江戸堀1−13−2)までご応募下さい。結果発表は招待券の発送(2月19日(火))をもって代えさせていただきます。  ◆関西電力からのご案内  いつもご愛顧いただきありがとうございます。  さて、一昨年4月より大阪ガスエリアにて関電ガスの販売を開始しております。関電ガスの「なっトクプラン」なら、大阪ガスの一般料金に比べ使用量にかかわらずおトクになります。さらに電気セット割引でもっとおトクになります。詳しくは0800−777−5800までお問合わせください。