「読書」 目の見えないかた・見えにくいかたの情報誌  2018年11月号(第46巻 第11号)  発行 社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター  電話  図書貸出 06−6441−0139  サービス全般 06−6441−0039  その他(総務) 06−6441−0015  (火〜土曜日の10時〜17時)  休館日 日・月・祝日、年末年始・夏期  ◆もくじ  1.ひごばしニュース  2.便利グッズ紹介  3.お役立ち本棚  4.情報カフェ  ◆11月の休館について  11月3日(土・祝日)=祝日のため、全館休館します。  11月23日(金・祝日)、24日(土)=当法人主催「ヘレン・ケラー女史没後50年を偲んで」のため、全館休館します。詳細は、後述をご覧下さい。  1.ひごばしニュース  ◆マラケシュ条約と改正著作権法が来年1月1日からスタート  館長 竹下亘  この10月1日、視覚障害者をはじめ「印刷物の判読」に障害のある人の読書環境の向上を目指す「マラケシュ条約」を日本政府が批准。条約に合わせて改正された著作権法とともに、来年1月1日から実施されることになりました。  マラケシュ条約は、正式名称は、「盲人、視覚障害者その他の印刷物の判読に障害のある者が発行された著作物を利用する機会を促進するためのマラケシュ条約」といいます。2013年、北アフリカにあるモロッコ王国の都市マラケシュで開かれた国際会議で採択され、世界各国で批准が進められて来ました。批准(加盟)には著作権法の整備・改正が必要で、特に録音・電子図書等の著作権者の権利を制限することが求められます。日本では今年4月、国会で承認、5月に改正著作権法が成立し、先月ようやく批准となりました。  この条約で変わるのは、まず録音・電子図書等の利用が認められる「受益者」の範囲が広がることです。  これまで日本における「受益者」は、条約を抜粋・引用すると、「(A)盲人」と「(B)視覚障害(弱視)又は知覚若しくは読字に関する障害のある者であって、印刷された著作物を障害のない者と同程度に読むことができないもの」でしたが、今後は「(C)身体的な障害により、書籍を持つこと若しくは取り扱うことができず、又は読むために目の焦点を合わせること若しくは目を動かすことができないもの」も対象になります。  これに従って、著作権法第37条第3項も改正され、録音図書等の提供対象が「視覚障害その他の障害により視覚による表現の認識が困難な者」と改められました。  2つ目は、加盟国間で点字・録音・電子図書の国境を越えた交換が始められることです。これは当初から、特に発展途上国の視覚障害者等が先進国の録音・電子図書等を利用できることが条約の成果として期待されてきましたが、日本でも今後、外国の図書の利用が広がるかも知れません。国際交換の窓口となるのは、各国の「権限を与えられた機関(AE)」で、日本では全視情協と国立国会図書館が担当する予定です。  3つ目は、著作権法改正により、既に認められている録音図書等のインターネット配信に加えて、メール送信も認められることです。また、これまで著作権許諾が必要だったボランティアグループ等が、一定条件を備えた場合、許諾なしに録音・電子図書等を作成・提供できるようになることも検討されています。  こうした流れの中、今年4月、超党派の議員連盟が結成され、「読書バリアフリー法」の立法化も検討されています。法案の内容はまだ検討中ですが、視覚障害者等の読書環境が具体策とともに改善されることが期待されています。  さらに、厚生労働省の来年度予算の概算要求にも、サピエ図書館や全国の点字図書館に対する補助金の増額が盛り込まれており、12月末に確定します。  当館では、関係団体と連携して、国や自治体に対して、皆さんが利用される図書情報サービスが少しでも発展・充実するように働きかけていきますので、関心をお寄せ下さいますようにお願いいたします。  ◆「ヘレン・ケラー女史没後50年を偲んで」の申込受付開始  当法人では、11月23日(金・祝日)と24日(土)、大阪市中央公会堂で「ヘレン・ケラー女史没後50年を偲んで〜ヘレン・ケラー女史と岩橋武夫」を開催します。入場無料。11月1日から参加申込の受付を開始します。  ●記念式典(講演・シンポジウム)=24日(土) 13時〜17時。  ●朗読劇「Helen(ヘレン)〜ともしびをかかげて〜」=23日(金) 13時〜14時30分と、24日(土) 10時30分〜12時の2回。  ●映像とパネル展=23日(金)13時〜17時と、24日(土) 10時〜16時。参加申込不要。  ●当日の特典=關宏之(せき ひろゆき)著「岩橋武夫〜義務ゆえの道行(みちゆき)」(墨字・点字・デイジー版)と、ランプを掲げる手をモチーフにしたシンボルマークの記念ピンバッジをプレゼント  ●参加申込=記念式典と朗読劇(2回上演のいずれか)の参加申込を11月1日(木)10時から受け付けます。電話かFAXでお申込み下さい。いずれも定員400人になり次第、締め切ります。お申込は当館総務係(電話06−6441−0015、FAX06−6441−0095)。  2.便利グッズ紹介  お申し込み・お問い合わせは、サービス部(電話06−6441−0039)まで。  (1)商品情報  ◆AI視覚支援装置「OrCam MyEye(オーカムマイアイ)2.0」  小型カメラと小型スピーカーを搭載したAI視覚支援装置です(発売元=システムギアビジョン。タイムズコーポレーションから社名変更)。メガネのフレーム部分にカメラがあり、撮影した文字情報を音声で読み上げます。また、目の前の人の顔、お札、物の色や時計の時刻なども認識し、耳元のスピーカーで聞ける画期的な製品です。充電池を内蔵しており、ケーブルや電源、Wi-Fiなどの通信環境も必要ありません。重さは約22.5g。なお、活字読み上げ機能のみのモデル(OrCamMyReader(オーカムマイリーダー)2.0)もあります。  現在、2019年1月9日ご注文分までに限り、お得な価格でご購入いただけるキャンペーンを実施中です。詳細については、サービス部までお問い合わせ下さい。  価格=OrCam MyEye(オーカムマイアイ)2.0 648,000円(税込) OrCam MyReader(オーカムマイリーダー)2.0 486,000円(税込)  ◆「ブレイルセンスポラリスミニ」  スマートフォンと同様のAndroid(アンドロイド)OSを搭載。重さ415グラムの持ち運びに便利な最先端の点字音声情報端末です(発売元=エクストラ)。「ブレイルセンスポラリス」と同じくGoogle(グーグル)サービスにも対応。無線によるインターネット接続、ブルートゥース機能によるパソコンなどの接続、20マスの点字表示、64GBの内蔵メモリを搭載。また、内蔵バッテリーを取り外しての装着とはなりますが、マイクロSDカードが利用可能です。13メガピクセルカメラも搭載。なお、当館に見本はありませんので、ご了承下さい。  価格=429,840円(税込)。  (2)講習会情報  参加ご希望のかたは、事前にご予約をお願いします。参加費は記載がない限り無料です。  ◆12月のICTサロン〜「ブレイルメモスマート」講習会  ケージーエスから発売されている点字ディスプレイ「ブレイルメモスマート」の体験・応用講習会を開催します。午前は購入を検討しているかたや購入後使いこなせていないかたのための初心者向け体験講習会、午後は実際に使用されていて、もっと色々な機能を使えるようになりたいかた向けの応用講習会です。なお、講習会に参加されるかたでご自身の機器をお持ちのかたはご持参下さい。  日時 12月15日(土)・体験講習会=10時〜12時30分、応用講習会=14時〜16時30分  場所 当館4階会議室  定員 各回4人(先着順)  ◆パソコンや電子機器の操作方法の講習会のご案内  サービス部では、視覚障害スタッフがパソコンやiPhone・iPadなど情報機器の操作方法の個人講習をおこなっています。予約制で、料金は2時間2,000円です。音声ソフトの使い方がわからない、iPhone・iPadの機能を知りたいなどの疑問にもお答えします。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。  3.お役立ち本棚  お問い合わせ・お申し込みは、貸出窓口(電話06−6441−0139)までご連絡下さい。  ◆お役立ち目録「お笑い」  お笑いを題材にした小説や芸人さんの書いたエッセイなどを集めました。目録は点字版、デイジー版、墨字版があります。ご希望のかたには無料でお送りします。  ◆差し上げます  大阪府福祉部高齢介護室「介護保険制度について平成30年4月版」(点字全1冊)  4.情報カフェ  ◆大阪フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会にご招待  大阪フィルハーモニー交響楽団では、2019年1月17日(木)19時から北区のフェスティバルホールで行われる定期演奏会に当館の利用者5組10人をご招待します。尾高忠明(おたか ただあき)の指揮、神尾真由子(かみお まゆこ)のヴァイオリン演奏で、武満徹(たけみつ とおる)の「トゥイル・バイ・トワイライト」、ブルッフの「ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26」、エルガーの「交響曲第1番変イ長調作品55」を演奏。招待ご希望のかたは、必ず郵便で、住所、氏名、電話番号、点字プログラム希望の有無を明記し、11月27日(火)までに当館大フィル係(〒550−0002大阪市西区江戸堀1−13−2)までご応募下さい。結果発表は招待券の発送(12月4日(火))をもって代えさせていただきます。  ◆JRPS大阪の年忘れコンサート  大阪府網膜色素変性症協会の「年忘れコンサート・2018」が12月1日(土)13時〜15時30分、肥後橋の玉水記念館ホールで開かれます。出演は、第1部がマエストロダイスギ&新生ビッグフェイス(声楽:石川昭子(いしかわ しょうこ))、第2部がフローレス・デュオ(ペルーのフォルクローレ)。参加協力金は500円(JRPS会員は無料)。付添1名は無料。参加申し込み不要。お問い合わせは、JRPS大阪事務局の松本さん(電話090−7343−8980、Eメール osakajrps@yahoo.co.jp)まで。  ◆関西電力からのご案内  いつもご愛顧いただきありがとうございます。さて、昨年4月より大阪ガスエリアにて関電ガスの販売を開始しております。関電ガスの「なっトクプラン」なら、大阪ガスの一般料金に比べ使用量にかかわらずおトクになります。  さらに電気セット割引でもっとおトクになります。詳しくは0800−777−5800までお問合わせください。