今月の点字図書 40タイトル 113冊  *タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。この番号は、発表後1年間だけ有効です。 総記 11−1 モノのなまえ事典〜まだある!!アレにもコレにも! 杉村喜光(すぎむら よしみつ) 文 1冊 ポプラ社 2021 しめ縄にぶらさがっている白いアレの名前って?知っているようで知らないモノの名前をクイズ形式で紹介。 哲学 11−2 なくなったら困る100のしあわせ 松浦弥太郎(まつうら やたろう)著 2冊 SBクリエイティブ 2020 「迷い道で見つけるすてきなお店」「大切な人との約束」など、100の大切なこと、味わいたいことを綴る。 11−3 不機嫌のトリセツ 黒川伊保子(くろかわ いほこ)著 2冊 河出書房新社 2021 史上最悪の不機嫌の時代だからこそ必要な究極の「トリセツ」。不機嫌を一掃するテクニック満載。 11−4 命ある限り歩き続ける 横田南嶺(よこた なんれい) 五木寛之(いつき ひろゆき)著 3冊 致知出版社 2020 作家 五木寛之と、45歳で円覚寺派管長となった禅僧。不安と混沌の時代をいかに生きるかを問う。 歴史 11−5 昭和史の声 早坂隆(はやさか たかし)著 4冊 飛鳥新社 2020 日本統治下の生活や特攻作戦、南京作戦。現地取材でしか聞けなかった「生の声」。令和に伝え残すべき最後の証言。 11−6 危ない日本史 本郷和人(ほんごう かずと)ほか 著 3冊 講談社 2020 光秀謀反(みつひで むほん)の理由、龍馬(りょうま)暗殺の黒幕。常識を疑い、検証、日本史に残された謎が浮かび上がる。 社会 11−7 国籍の?(ハテナ)がわかる本〜日本人ってだれのこと?外国人ってだれのこと? 木下理仁(きのした よしひと)著 1冊 太郎次郎社エディタス 2019 ナニ人かは、かならずしも国で決まるわけじゃない。「○○人」と「国籍」をめぐるもやもやをスッキリ解決。 11−8 小学生でも知っておくべき!お金のはなし 大谷清文(おおたに きよふみ)著 2冊 辰巳出版 2020 お金について知ることは世の中を知ること。景気がよくなるのはどういう時?など、わかりやすく解説。 11−9 私(わたくし)たちの税金 令和3年度版〜点字広報誌 国税庁広報広聴室 編 1冊 国税庁広報広聴室 2021 11−10 なぜ、人は操られ支配されるのか 西田公昭(にしだ きみあき)著 3冊 さくら舎 2019 不安や依存は「支配される」の第一歩。誰もが操られる危険に満ちた現代に、心理学の第一人者が警鐘を鳴らす! 教育 11−11 超難関中学のおもしろすぎる入試問題 松本亘正(まつもと ひろまさ)著 3冊 平凡社 2020 東京でタクシー運転手になるコツや、フレンチのフルコースなど、驚きの珍問、良問に大人も挑戦! 伝説 11−12 大洪水が神話になるとき〜人類と洪水五〇〇〇年の精神史 庄子大亮(しょうじ だいすけ)著 4冊 河出書房新社 2017 ノアの洪水を始め、なぜ世界中に洪水伝説が残っているのか?抗えない大災害と闘ってきた人類の精神史に迫る。 医学 11−13 いつか来る死 糸井重里(いとい しげさと) 小堀鴎一郎(こぼり おういちろう)著 2冊 マガジンハウス 2020 死とちゃんと手をつなげたら、今を生きることにつながる。72歳の糸井重里が、82歳の訪問診療医と語り尽くす。 11−14 医師から「痩せなさい」と言われたら最初に読む本 土山智也(つちやま ともや)ほか 著 3冊 扶桑社 2020 人間は、何もしなければ年々太る。メタボ外来医が教える「本当に痩せるダイエット」の決定版。 11−15 図解 よくわかる過敏性腸症候群で悩まない本 鳥居明(とりい あきら)監修 2冊 日東書院 2020 ストレスは「悪いこと」ではない。便意に悩まされない生活を!心と腸のリフレッシュ方法を紹介。 11−16 「雨ダルさん」の本〜「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える 佐藤純(さとう じゅん)著 2冊 文響社 2021 天気痛に悩む「雨ダルさん」を多くの人に知ってほしい!効果的なマッサージや予防、薬の飲みかたも紹介。 11−17 鎌田式健康手抜きごはん〜医師が考える楽しく人生を送るための簡単料理 鎌田實(かまた みのる)著 2冊 集英社 2021 「積極的手抜きごはん」で元気に長生き人生を!簡単で栄養満点のレシピとフレイル予防の運動も紹介。 住宅 11−18 室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる 笹井恵里子(ささい えりこ)著 3冊 光文社 2020 寒い家に住んでいると早死にする?頻尿、不眠、高血圧などを「住環境」で改善するアイデア集。 酒 11−19 教養として知りたい日本酒〜世界のビジネスエリートが大注目! 八木・ボン・秀峰(やぎ ぼん しゅうほう)著 4冊 PHP研究所 2020 酒は造り手の個性、人格を反映する。名誉利酒師(ききざけし)の著者が綴る、酒造りの凄さと、日本酒の世界戦略。 調理 11−20 まいにち腸活スープ〜おうちで手軽に免疫力アップ! 奥薗壽子(おくぞの としこ)著 小林暁子(こばやし あきこ)監修 2冊 PHPエディターズ・グループ 2020 「食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」。免疫細胞の約70%が存在する腸がよろこぶ、栄養たっぷりスープレシピ。 観光業 11−21 女将は見た温泉旅館の表と裏 山崎まゆみ(やまざき まゆみ)著 3冊 文藝春秋 2020 笑顔で出迎えてくれる女将たち接客のプロは日々何を見ている?混浴の掟など蔵出しエピソード満載。 通信 11−22 見えなくても使えるiPhone〜VoiceOverでの操作解説(iOS 14.7編) 品川博之(しながわ ひろゆき)著 4冊 2021 iOSのアクセシビリティ機能、ボイスオーバーのジェスチャーをまとめる。2021年7月20日現在最新。 漫画 11−23 鬼滅の刃(きめつのやいば)14〜無一郎(むいちろう)の無 吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)著 1冊 集英社 2019 感情ごとに分裂していた鬼の本体以外が合体し、炭治郎を襲う!一方、霞柱(かすみばしら)に起きた変化とは!? スポーツ 11−24 チェンジ!〜パラアスリートを撮り続けて、ぼくの世界は変わった 越智貴雄(おち たかお)著 2冊 くもん出版 2020 みんなの中にある、健常者と障害者を分ける「心の壁」がなくなりますように。あるカメラマンの活動。 11−25 どんな男になんねん〜関西学院大アメリカンフットボール部 鳥内(とりうち)流「人の育て方」 鳥内秀晃(とりうち ひであき)ほか 著 3冊 ベースボール・マガジン社 2019 「お前、変わったなぁ」こそ、最高の褒め言葉や。アメフトを通して自分の生きかたを考える、名将の育てかたとは。 日本語 11−26 日本語おもしろ雑学〜今夜は朝まで一気読み!どこまで知ってる!? 坪内忠太(つぼうち ちゅうた)著 3冊 三笠書房 2021 総スカンのスカンとは?下手くそな役者はなぜ「大根」?言葉の成り立ちや元々の意味を紹介。 11−27 日本語間違い探し 日本語力検定委員会 編 1冊 彩図社 2019 人物の会話の中から、日本語の間違い探し!クイズ形式で楽しく、正しい日本語を覚えられる本。 小説 11−28 曲亭(きょくてい)の家 西條奈加(さいじょう なか)著 4冊 角川春樹事務所 2021 当代一の人気作家、曲亭(滝沢(たきざわ))馬琴(ばきん)の息子に嫁いだお路(おみち)。修羅の家で見つけたお路の小さな幸せとは? 11−29 元禄時代の世情譚〜名古屋城下・聞き書き屋が拾う 新家猷佑(にいのみ ゆうすけ)著 4冊 2020 元禄時代の実際の日記から、人間の哀しさや罪深さを、聞き書き屋 分六を主人公にして描く。 11−30 新宿なぞとき不動産 内山純(うちやま じゅん)著 5冊 東京創元社 2020 新しくて古い街「新宿」に暮らす人々の謎を解く!住まいと人をつなぐ、心あたたまる不動産ミステリー。 11−31 となりの未亡人 草凪優(くさなぎ ゆう)著 3冊 竹書房 2020 官能小説。 11−32 虹かかる 木村忠啓(きむら ちゅうけい)著 4冊 祥伝社 2020 元水戸藩士の素浪人、花火師、隠居老人。負け犬と呼ばれた男たちがたった七人で四百人の軍勢を迎え撃つことに!? 11−33 岬のマヨイガ 柏葉幸子(かしわば さちこ)著 3冊 講談社 2015 「訪れた人をもてなす家」という、岩手県に伝わるふしぎな伝説。大震災をモチーフにした劇場版アニメの原作。 11−34 御堂誉(みどう ほまれ)の事件ファイル〜鳥居坂(とりいざか)署のおひとりさま刑事 砂川雨路(すながわ あめみち)著 3冊 スターツ出版 2020 冷徹エリート女上司×ヘタレ部下。異色のコンビが敵だらけの署内で真実を追う、痛快ミステリー! 11−35 ムーンライト・イン 中島京子(なかじま きょうこ)著 4冊 KADOKAWA 2021 だいじょうぶ。何かにつまずいた時、あなたを待っている場所がある。奇妙な共同生活から始まる再生の物語。 11−36 山田錦(やまだにしき)の身代金 山本モロミ(やまもと もろみ)著 4冊 幻冬舎メディアコンサルティング 2020 人質は田んぼ!?世界一の日本酒をめぐり複雑に絡み合う事件の真相。アリバイ崩しに菌も大活躍の発酵醸造ミステリー。 11−37 吉原美味草紙(よしわらびみぞうし)1〜おせっかいの長芋きんとん 出水千春(でみず ちはる)著 4冊 早川書房 2020 大切な父を亡くし、吉原の妓楼(ぎろう)の台所で働くことになったさくらの心意気がまぶしい、人情料理物語。 11−38 檸檬(れもん)喫茶のあやかし処方箋(れしぴ) 丸井とまと(まるい とまと)著 3冊 一二三書房 2020 あやかしを視る力を持つ高校生 紅花(べにか)。不思議な檸檬喫茶をめぐる、人とあやかしの優しい交流の物語。 評論 11−39 ア・ピース・オブ・警句〜5年間の「空気の研究」2015−2019 小田嶋隆(おだじま たかし)著 5冊 日経BP 2020 続く無責任体制、過剰忖度社会への小さな違和感。反骨のコラムニストが日本の5年間を総括。 外国文学 11−40 ケンタウロスのポロス ロベルト・ピウミーニ 著 長野徹(ながの とおる)訳 2冊 岩波書店 2018 若いケンタウロスが英雄ヘラクレスに出会い、英知を得るための旅に出る。「行きて帰りし物語」自分探しの冒険。