今月の点字図書 40タイトル 119冊  *タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。この番号は、発表後1年間だけ有効です。 新聞 3−1 新聞の正しい読み方〜情報のプロはこう読んでいる! 松林薫(まつばやし かおる)著 4冊 NTT出版 2016 いろいろな知られざるルールに従って書かれている「紙の新聞」。元日経記者による新聞のトリセツ。 哲学 3−2 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 Jam(じゃむ)マンガ・文 名越康文(なこし やすふみ)監修 2冊 サンクチュアリ出版 2018 日常で起こる「嫌な気持ち」を引きずらないための考えかたのコツを、ネコの4コママンガとともに紹介。 3−3 ビジネスに活かす教養としての仏教〜「一度読んだら永遠に忘れない」極上の説法 鵜飼秀徳(うかい ひでのり)著 3冊 PHP研究所 2020 「諸行無常(しょぎょうむじょう)の(正解がない)時代」を生き抜く知恵と心構え。 3−4 日本坊主列伝 榎本秋(えのもと あき)著 4冊 徳間書店 2019 坊主は、ただ仏の教えを広め、修行・精進しているだけじゃなかった。名僧、怪僧、悪僧たちの実像。 歴史・伝記 3−5 昭和10大ミステリー 新証言録〜キツネ目の男はいなかった 別冊宝島編集部 編 3冊 宝島社 2020 「グリコ・森永事件」など、昭和史を代表する重大事件の禁断の新事実とサイド・ストーリーを、証人たちが語る。 3−6 日本史アッパレな女たち〜東大教授も惚れる! 本郷和人(ほんごう かずと)監修 まんきつ 画 2冊 集英社 2019 女性の活躍なしの日本史なんてありえない。歴史を騒がせた女たちの華麗なるバトルから見る日本史の裏の裏。 社会 3−7 コロナ後の世界 ジャレド・ダイアモンド ほか 著 大野和基(おおの かずとも)編 3冊 文藝春秋 2020 このパンデミックで人類の未来はどう変わるのか。現代最高峰の知性6人に、世界と日本の行く末を問う。 3−8 妖怪たちのいるところ 水木しげる(みずき しげる)絵 小松和彦(こまつ かずひこ)文 2冊 KADOKAWA 2018 水木先生の妖怪絵を、妖怪学の第一人者(だいいちにんしゃ)が読み解き、文章化。「場所」という切り口で分類整理した希少な本。 動物 3−9 ツバメのひみつ 長谷川克(はせがわ まさる)著 森本元(もりもと げん)監修 4冊 緑書房 2020 ツバメが池の底で越冬!?伝書鳩ならぬ伝書ツバメ!?身近な鳥でありながら謎の多いツバメの実態に迫る。 3−10 すぐそこに、カヤネズミ〜身近にくらす野生動物を守る方法 畠佐代子(はた さよこ)著 2冊 くもん出版 2015 絶滅のおそれがあると報告されているカヤネズミ。人と野生動物が共に生きるための方法を探る。 医学 3−11 1週間で脂肪肝はスッキリよくなる〜ズボラでもラクラク! 栗原毅(くりはら たけし)著 2冊 三笠書房 2020 脂肪肝を防げば、ほとんどの生活習慣病の深刻化を防げる。人体最大の臓器「肝臓」をいたわる方法。 3−12 感染症の日本史 磯田道史(いそだ みちふみ)著 4冊 文藝春秋 2020 平安の史書から百年前の政治家の日記まで、新たな視点で、感染症と対峙してきた日本人の知恵に光をあてる。 3−13 心臓・血管の病気にならない本〜日本一わかりやすい心臓と血液の基礎知識 山下武志(やました たけし)著 2冊 ベストセラーズ 2020 脈拍・血圧、生活習慣、病院選び、運動。何歳からでもできる健康な心臓と血管の作りかた。 3−14 腸内細菌の逆襲〜お腹のガスが健康寿命を決める 江田証(えだ あかし)著 4冊 幻冬舎 2020 慢性疲労、がん、心不全など、あらゆる症状や病気につながる、小腸内細菌増殖症「SIBO(シーボ)」最新療法。 技術 3−15 地下鉄の駅はものすごい 渡部史絵(わたなべ しえ)著 3冊 平凡社 2020 駅は複雑な地下世界への入口!東京メトロ・都営地下鉄を中心に、地下鉄の仕組みと進化に迫る。 生活 3−16 本物の節約 残念な節約〜お金が確実に残るなるほどハウツー! 小沢美奈子(おざわ みなこ)著 3冊 河出書房新社 2019 これまで常識とされてきた節約法を覆す、ストレスフリーの楽しい節約生活を伝授。 3−17 心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ ブルックス・パーマー 著 弓場隆(ゆみば たかし)訳 2冊 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2020 ガラクタを手放すことは、自分を愛すること。人生を浄化する片づけ術を体験談とともに紹介。 職業 3−18 探偵の現場 岡田真弓(おかだ まゆみ)著 3冊 KADOKAWA 2020 依頼の77%は「不倫」。売り上げ日本一の探偵社が身近に多い不倫の実態や探偵用語・スキルを生々しく解説。 スポーツ 3−19 だれかに話したくなる相撲のはなし 十枝慶二(とえだ けいじ)著 3冊 海竜社 2019 はるか昔の相撲のルーツから、現在の大相撲の成り立ちまで。ファンの皆様、待望の一冊。 言語 3−20 迷ったら声で決める!〜感じのいい声・力強い声はつくれる 清川永里子(きよかわ えりこ)著 2冊 さくら舎 2020 声には個人情報が満載。あなたは知らないうちに声で判断されている!著名人の声も分析し、声が断然よくなる方法を伝授。 3−21 リモートワークの日本語〜最新オンライン仕事術 石黒圭(いしぐろ けい)著 3冊 小学館 2020 読み手の心に適切に届く言葉選びのコツ30の他、リモートワークで悩まない56の工夫。 3−22 「感情が伝わる」言葉の辞典〜表現力が格段に上がる 日本の言葉研究所 著 4冊 大和書房 2020 ありきたりになりがちな言葉を、心に響く表現に。感情豊かな「生きた言葉」を紹介する。 文学 3−23 おはなしのろうそく 31・32 東京子ども図書館 編 1冊 東京子ども図書館 2016 世界各地の昔話から「しゃれこうべ」「ヘビのうらみ(朝鮮の昔話)」など、後半の5話はこわいお話を収録。 詩歌 3−24 美しい「歳時記」の植物図鑑〜身近な園芸植物で俳句がひろがる!『美しい「歳時記」の植物図鑑』 編集委員会 編 石田郷子(いしだ きょうこ)監修 5冊 山川出版社 2019 庭や街の植物に季節の彩りを。「歳時記」に出てくる季語の植物がさらに近くなる図鑑。 3−25 季語を知る 片山由美子(かたやま ゆみこ)著 4冊 KADOKAWA 2019 季語の歴史とその本意を、古今の歳時記を比較、考察しながら、「ことば」としての季語を探る。 3−26 ざんねんな万葉集 岡本梨奈(おかもと りな)著 雪路凹子(ゆきみち おうじ)イラスト 2冊 飛鳥新社 2019 日本人は千三百年前からダメダメで美しかった。身勝手なイタい歌51首。「逆ベスト版」万葉集! 小説 3−27 あの日の交換日記 辻堂ゆめ(つじどう ゆめ)著 4冊 中央公論新社 2020 さまざまな立場のふたりが紡ぐ7篇の日記が謎を呼び、ある真相へ繋がっていく。驚きと感動のミステリ。 3−28 あやかしに迷惑してますが、一緒に占いカフェやってます 瀬王みかる(せおう みかる)著 3冊 集英社 2019 「一杯につき、なんでも一つ占います」。家出御曹司と、スマホ大好きなあやかしのお悩み解決物語。 3−29 いい女、酔い女(よいおんな) 橘真児(たちばな しんじ)著 3冊 双葉社 2019 官能小説。 3−30 お江戸やすらぎ飯 1 鷹井伶(たかい れい)著 3冊 KADOKAWA 2020 体の不調を当て、症状に効く食材を見出す力をもつ佐保は、病人を救う料理人を目指す。グルメ時代小説。 3−31 おとぼけ兵庫と姫将軍 2〜上さま賊退治(ぞくたいじ) 聖竜人(ひじり りゅうと)著 3冊 コスミック出版2019 米 問屋に居候し、市井(しせい)の暮らしを謳歌(おうか)する姫将軍は、町場のさまざまな事件にかかわっていく。 3−32 おもいで写眞 熊澤尚人(くまざわ なおと)著 3冊 幻冬舎 2020 祖母の死を機に、遺影写真撮影の仕事を始めた結子(ゆうこ)。生きることの愛しさと切なさにフォーカスした映画の原作。 3−33 苦闘(くとう)〜鹿取(かとり)警部補 4 浜田文人(はまだ ふみひと)著 4冊 角川春樹事務所 2019 閑静な住宅街で見つかった男の死体。その捜査線上に公安部が標的にしているあの男が浮上する。 3−34 グラバーの暗号〜竜馬暗殺の真相 出口臥竜(でぐち がりゅう)著 2冊 幻冬舎メディアコンサルティング 2018 誰が竜馬を殺したのか。圧倒的史料分析により辿り着いた、従来の暗殺説に一石を投じる「真相」とは。 3−35 ストロボライト〜×1(ばついち)捜査官・青山愛梨(あおやま あいり)2 梶永正史(かじなが まさし)著 4冊 角川春樹事務所 2020 唯一の目撃者は「レビー小体型認知症」?人間の心の闇と複雑に絡みあう事件に青山が挑む。 3−36 秘仏(ひぶつ)探偵の鑑定紀行 深津十一(ふかつ じゅういち)著 3冊 宝島社 2020 彫刻に触れると、その制作過程を追体験できる真人(まひと)は、仏像にまつわる3つの謎に挑むことに。 エッセイ・手記 3−37 死という最後の未来 石原慎太郎(いしはら しんたろう) 曽野綾子(その あやこ)著 3冊 幻冬舎 2020 キリストを信仰する曽野綾子と、法華経を哲学とする石原慎太郎。対極の死生観を持つ2人が「死」について語る。 3−38 キラッキラの君になるために〜ビリギャル真実の物語 小林さやか(こばやし さやか)著 3冊 マガジンハウス 2019 死ぬ気でやって、よかったよ。ビリギャル本人が語る、波瀾万丈の31年を支えた、本気の頑張りと母の大きな愛。 3−39 パパは女子高生だった〜女の子だったパパが最高裁で逆転勝訴してつかんだ家族のカタチ 前田良(まえだ りょう)著 2冊 明石書店 2019 「性別変更した夫を父親として認める」という画期的な決定を最高裁で手にした家族の物語。 外国文学 3−40 泥 ルイス・サッカー 著 千葉茂樹(ちば しげき)訳 3冊 小学館 2018 立ち入り禁止の森の泥に触れてしまった生徒たちから拡がる不思議な病。近未来パニック小説。