今月の点字図書 40タイトル 114冊  *タイトルの前に付けた番号だけでも申し込めます。この番号は、発表後1年間だけ有効です。 総記 12−1 ゴーストライター論 神山典士(こうやま のりお)著 3冊 平凡社 2015 ゴーストライターなしで本づくりが成立しないと言われる出版界。知られざる職人技の世界を描く。 哲学 12−2 まいにち開運!お清めハンドブック 中井耀香(なかい ようか)著 1冊 日本文芸社 2017 12−3 ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 上野庸平(うえの つねひら)著 3冊 花伝社 2016 歴史 12−4 維新の後始末〜明治めちゃくちゃ物語 野口武彦(のぐち たけひこ)著 3冊 新潮社 2013 国作りに励んだ男達の悪戦苦闘を描き、近代国家「日本」の原点を探る。 12−5 日本を壊す政商〜パソナ南部靖之(なんぶ やすゆき)の政・官・芸能人脈 森功(もり いさお)著 4冊 文芸春秋 2015 総理のブレーンの一人として改正労働者派遣法を推進した南部靖之氏。その暗部に迫る。 12−6 龍馬(りょうま)の「人たらし」力 西村克己(にしむら かつみ)著 3冊 日本経済新聞出版社 2017 社会科学 12−7 ウズベキスタンと現代の日本〜古都サマルカンドに暮らして 胡口靖夫(こぐち やすお)著 4冊 同時代社 2016 日本との歴史的な関係など、シルクロードの国の魅力を紹介。 12−8 冤罪〜田中角栄(たなか かくえい)とロッキード事件の真相 石井一(いしい はじめ)著 4冊 産経新聞出版 2016 アメリカは田中角栄の何が目障りだったか?ロッキード裁判に深く関わった著者が、明らかにする。 12−9 未来につなげる地方創生〜23の小さな自治体の戦略づくりから学ぶ 内閣府地方創生人材支援制度派遣者編集チーム編 4冊 日経BP社 2016 「地方創生人材支援制度」で派遣された69人が、地方で見たこと、感じたこと、取り組んだことを記す。 12−10 小さな会社のための世界一わかりやすい会計の本 ウエスタン安藤(あんどう)著 3冊 日本経済新聞出版社 2016 12−11 人はなぜ不倫をするのか 亀山早苗(かめやま さなえ)著 3冊 SBクリエイティブ 2016 12−12 イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑 沢宮優(さわみや ゆう)文 平野恵理子(ひらの えりこ)イラスト 4冊 原書房 2016 今では姿を消した、懐かしい昭和の職業を仕事内容から収入額、労働時間などを紹介。 自然科学 12−13 小学6年分の理科が面白いほど解ける65のルール 倉橋修(くらはし おさむ)著 6冊 明日香出版社 2016 12−14 AR元素(えーあーるげんそ)周期表 朝日新聞社メディアビジネス局企画制作 国立科学博物館監修 1冊 朝日新聞社メディアビジネス局 2017 新たに発見された元素を追加した、最新の周期表。 12−15 子供に言えない動物のヤバい話 パンク町田(まちだ)著 3冊 KADOKAWA 2017 パンダの指は七本?動物に「心」はあるのか?動物園の楽しみ方などに加え、著者の生き方についても語る。 医学 12−16 肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい 西山耕一郎(にしやま こういちろう)著 2冊 飛鳥新社 2017 飲み込み力がアップする「のど体操」を紹介。誤嚥(ごえん)を防ぐ「食べる」ルールなども収録。 12−17 薬のやめどき 長尾和宏(ながお かずひろ)著 3冊 ブックマン社 2016 12−18 健康診断が楽しみになる!尿酸値を自分でらくらく下げる本 谷口敦夫(たにぐち あつお)監修 主婦の友社編 2冊 主婦の友社 2017 痛風・高尿酸血症とその怖さを解説し、予防や治療法などを紹介。 12−19 耳がよく聞こえる!ようになる本〜自分で聴力を回復する正しい方法 中川雅文(なかがわ まさふみ)著 2冊 河出書房新社2015 技術 12−20 忍者ダイエット 植田美津恵(うえだ みつえ)著 2冊 サイドランチ 2015 スリムであることが絶対条件であったダイエットの達人「忍者」の極意を高めた現代風ダイエット法を紹介。 食品 12−21 日本まんじゅう紀行 弟子吉治郎(でし きちじろう)著 3冊 青弓社 2017 まんじゅう屋に生まれた著者が、地域限定まんじゅうなど全国各地のまんじゅうを紹介。 産業 12−22 いぬとわたしの防災ハンドブック いぬの防災を考える会 著 1冊 パルコエンタテインメント事業部 2016 災害時に大切ないぬの命をまもるためのハンドブック。 芸術 12−23 ようちえん・ほいくえんで人気のクリスマスソング〜子どもたちの心に残る、すてきなクリスマスソングを収載! 丹羽(にわ)あさ子ピアノ編曲 2冊 ドレミ楽譜出版社 2014 12−24 ハイジが生まれた日〜テレビアニメの金字塔を築いた人々 ちばかおり著 2冊 岩波書店 2017 世界を魅了する日本のアニメーションのさきがけとなった作品は、どのように作り出されたのか。製作者のドラマに迫る。 言語 12−25 LINE(らいん)で子どもがバカになる〜「日本語」大崩壊 矢野耕平(やの こうへい)著 2冊 講談社 2016 文学 12−26 知の巨匠加藤周一(かとう しゅういち) 菅野昭正(かんの あきまさ)編 大江健三郎(おおえ けんざぶろう)ほか著 4冊 岩波書店 2011 12−27 十代に贈りたい心の名短歌100 田中章義(たなか あきよし)編著 1冊 PHP研究所 2014 小説 12−28 アリスのうさぎ〜ビブリオ・ファンタジア 斉藤洋(さいとう ひろし)作 森泉岳土(もりいずみ たけひと)絵 2冊 偕成社 2016 図書館の児童読書相談コーナーでバイトする私には、不思議な話が集まってくる! 12−29 卯ノ花(うのはな)さんちのおいしい食卓 3〜しあわせプリンとお別れディナー 瀬王(せおう)みかる著 3冊 集英社 2016 卯ノ花(うのはな)家にやってきた身寄りのない少女を元気づけるため、若菜(わかな)たちはとっておきのメニューを用意する。 12−30 京都西陣(きょうとにしじん)なごみ植物店〜「紫式部(むらさきしきぶ)の白いバラ」の謎 仲町六絵(なかまち ろくえ)著 3冊 PHP研究所 2017 植物にまつわる謎と京都の風物詩が絡み合う、連作ミステリー。 12−31 殉教者(じゅんきょうしゃ) 加賀乙彦(かが おとひこ)著 4冊 講談社 2016 江戸時代、日本人として初めて聖地エルサレムの地を踏みローマに辿り着いた伝説の巡礼者・ペトロ岐部(きべ)カスイの生涯。 12−32 付添い屋(つきそいや)・六平太(ろっぺいた) 4 鷺(さぎ)の巻 箱入り娘 金子成人(かねこ なりと)著 3冊 小学館 2015 六平太(ろっぺいた)の元に、嫁ぐ娘に最初で最後の江戸見物をさせたいという願いが届く。 12−33 みだら探偵 八神淳一(やがみ じゅんいち)著 3冊 竹書房 2014 官能小説。 12−34 笑う奴ほどよく盗む〜占い同心(どうしん) 鬼堂民斎(きどうみんさい) 4 風野真知雄(かぜの まちお)著 2冊 祥伝社 2016 「犬の川柳」「お奉行を占う」など、人情てんこ盛りの時代推理。 エッセイ 12−35 夫婦で行く意外とおいしいイギリス 清水義範(しみず よしのり)著 4冊 集英社 2016 12−36 キミの目が覚めたなら〜8年越しの花嫁 中原尚志(なかはら ひさし)ほか著 2冊 主婦の友社 2015 意識の戻らない恋人をあなたは何年待てますか?映画原作。 外国文学 12−37 西遊記 11〜火の巻 呉承恩(ご しょうおん)作 斉藤洋(さいとう ひろし)文 2冊 理論社 2016 三蔵法師(さんぞうほうし)一行は、火の山を越えるため必要な芭蕉扇(ばしょうせん)を借りようと、山の洞窟に向かう。 12−38 誰がネロとパトラッシュを殺すのか〜日本人が知らないフランダースの犬 アン・ヴァン・ディーンデレンほか編著 塩崎香織(しおざき かおり)訳 5冊 岩波書店 2015 本国ベルギーでは無名?アメリカ映画ではハッピーエンド?国によって異なる「フランダースの犬」を分析。 12−39 ハムレット〜シェイクスピア名作劇場 斉藤洋(さいとう ひろし)著 ウィリアム シェイクスピア原作 2冊 あすなろ書房 2014 夜ごと現れる亡き国王の幽霊。父を殺した犯人を知った王子ハムレットは?原作を大きく損なわないようにして新たに物語を小説化。 12−40 ふたつの海のあいだで カルミネ・アバーテ著 関口英子(せきぐち えいこ)訳 4冊 新潮社 2017 イタリア南部にあった伝説の宿。再建を夢見た祖父と孫の話を中心に、物語は一族の記憶や土地の来歴をも説き明かす。