1月5日現在、大阪モデルの「赤信号」が点灯されているため、当館のボランティア活動とサービス、会議室の貸出等を以下の通り、一部休止させていただきます。どうかご了承ください。
期間 大阪モデルの「赤信号」が「黄信号」に変わるまでの期間
※その後の対応は、「黄信号」が出た翌日(休館日の場合は「黄信号」後、
最初の開館日)の午後にお知らせします。
休止する業務
*館内のボランティア活動・講習会等
*会議室の貸出
*対面リーディングサービス
◆館内の感染予防対策
①館内の消毒・換気
原則、常時換気を行います。
各フロアにアルコールの消毒液を設置します。
定期的な消毒作業を行います。
(ドアノブ、エレベータスイッチ、共用テーブル、スタジオ、トイレなど)
②職員のマスク着用と手洗い、手指消毒の励行
③各フロアにおける人数制限
④飛沫感染を予防するためのアクリル板・ビニールの設置
◆サービスを利用される皆様へのお願い
![]() |
①5階サービスフロア(視覚障害者用具・機器の展示場)へのご来館は、事前に電話かメールでご予約をお願いします。 また、出来るだけ少人数でのご来館と短時間の滞在をお願いします。 |
![]() |
②来館前に体温を測り、平熱よりも高い時や体調に不安のある時は来館を控えてください。 |
![]() |
③来館時は、こまめな手洗いと手指消毒の励行をお願いします。 |
![]() |
④マスクの着用をお願いします。(入手出来ない場合は、当館で提供します) |
![]() |
⑤他のかたとの距離を1~2m空け、大きな声での会話をお控えください。 |
*サービスの受付・提供は以下の通り縮小・休止いたします
①5階サービスフロアの開室時間は毎週火曜から土曜の10時~15時まで
電話受付時間も同様ですが、パソコンQ&A、サピエサポートは10時~16時までお応えします。
②図書貸出の電話受付日時 は、毎週火曜から土曜の10時~15時まで
◆ボランティアの皆様へのお願い
大阪モデルの「赤信号」が「黄信号」に変わるまでの間、当館へのご来館はお控えください。
その後の対応は、「黄信号」が出た翌日(休館日の場合は「黄信号」後、最初の開館日)の午後にお知らせします。
個別のご相談は、担当の係までご連絡ください。
◆会議室の利用について
大阪モデルの「赤信号」が「黄信号」に変わるまでの間、会議室の貸出は休止させていただきます。
その後の対応は、「黄信号」が出た翌日(休館日の場合は「黄信号」後、最初の開館日)の午後にお知らせします。
当館では、感染予防に細心の注意を払いながら、利用者サービスの提供と、ボランティア活動の継続に努めて参りますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。